![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人間ドックは何歳から受けるべきですか?どんなオプションがありますか?急に健康に不安を感じました。
人間ドック受けてるから
何歳から受け始めましたか?
オプションとかどんなのつけてますか?
急に健康に対して不安を感じました
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
![ちゅりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅりん
わかります!歳だからか最近健康に不安なること多いです💦
パートで務めている会社で3年前から健康診断受けています。
オプションではマンモと心臓のやつをつけています。
今年、胸のしこりを感じて乳腺科へ通っているので(結果は陰性でした)そこで超音波できてるので安心です。
超音波の方が正確で、放射線の心配もないそうですね!
数年前に尿で検査できるキットもネットでやりました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
会社は35から強制です!
婦人科系のオプションは付けているみたいです。
私はパートなので、健康診断と市の子宮がん検診だけしています。
コメント