※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
子育て・グッズ

離乳食の量はしっかり決めた方がいいでしょうか?

《離乳食》

生後6ヶ月ママです👶🏻!
皆さんベビの離乳食の量しっかり決めて上げてますか?🥹
めんどくさがり屋なのでかなり適当にやっているんですが、
ちゃんと量決めてあげた方がいいですかね?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

後期まではタンパク質の量だけ気にしてあとは適当です
タンパク質はあげすぎると胃に負担かかるって聞いたのであげすぎてなければセーフにしてます!

  • アオ

    アオ

    回答ありがとうございます💖
    そうなんですね!そこだけ注意してあげようと思います🥹💖

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

全然量決めてないです🤣
ちゃんと測ってるのは卵のアレルギーチェックのときだけで、あとは適当です!笑
下痢したり体重減ったりなど健康面に問題がなければいいかな…という考えです…😉💦

  • アオ

    アオ

    回答ありがとうございます💖
    SNS見てると毎回何グラムとか計ってあげてるの見て無理だー!ってなってました🤣
    卵のアレルギーチェックこれからなのでそこだけ注意してみます!🥹

    • 11月2日
りい

1歳頃まで満腹中枢が発達しなくて、
食べたいだけ食べて胃に負担がかかってしまうそうなので、
だいたいの量は計ってあげていました☺️

小さい頃にたくさんあげると、大きくなって沢山食べないと満足しない体になっちゃうよと保健士さんから言われました😂

  • アオ

    アオ

    回答ありがとうございます💖
    そうなんですね!🥹
    大まかな量は気にして上げるようにしてみます🙂‍↕️💖

    • 11月2日
しゅけ

適当です!!!笑
1人目だけはきちんとはかって、
離乳食すすめていました🤣
2人目以降はしてません!🤗

  • アオ

    アオ

    2人目だとそれどころじゃないですよね!😂1人目で知識あるし全然いいと思います🙂‍↕️💖
    私は1人目でこんな適当なので大丈夫かなあと心配で🥹笑

    • 11月3日