
車酔いで嘔吐するお子さんについて相談です。長距離や短距離でも吐くことがあり、突然気持ち悪くなります。半年に一回くらいの頻度で吐くことがあるようです。バスや車種によって酔いやすさは変わるのでしょうか?
車酔いで嘔吐することのあるお子さんいますか?
長距離になると吐くことが多いですか?
短距離でも吐いたりしますか?
バスだと酔いやすいとか車種によって変わりますか?
1年生の子供なんですが、半年に一回くらい車の中で吐くことがあります。突然気持ち悪いと言い出して唇が真っ白になって青ざめて吐きます。量は少しで吐いたらすぐケロッと元気になります!
半年に一回くらいだし、車乗って5分とかでなる時もあります💦長距離移動ならわかるけど、乗って5分なんておかしいですよね😅車酔いではないのかな…
- のり♡(5歳1ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
娘は15-20分でも吐くことあります🫣

はじめてのママリ🔰
5歳の子供ですが、生後10ヶ月頃から長距離、短距離、車種関係なく吐くようになりました。
成長するにつれて頻度もだいぶ減ってきましたが、5分でも吐くときはあるので、もはや運ですね…
毎回酔い止めを飲むのと、あとは助手席は子供にとって吐きづらいと認識してるようなので、毎回助手席にチャイルドシートつけて乗せてます😊
-
ちゃみ
のり♡さんの質問に横入りで失礼いたします💦
うちの子1歳で乗り物酔いが酷く、何をしても嘔吐してしまいます。酔い止めも3歳~のものばかりで……1~2歳の頃工夫していたことなどあれば教えていただきたいですです🙏- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
既に実施されてるかもですが、車に乗る前は食べすぎない、飲みすぎない、チャイルドシートに乗せるときはアウター等は全部脱がせて薄着(締め付けないよう)にしてました。
外出時は吐くこと前提で親子とも汚れてもいい服で車に乗り、着いてから綺麗な服に着替えてます。
ぐったりして急に泣き出したらスーパーの袋を出してました。(寝ゲロも全然あります)
あとは、長距離のときはこまめにコンビニに寄ったりとかですかね…
ダメ押しですが、普段のあそびで三半規管鍛える?ような遊びもしていました。屋外ならブランコや滑り台、室内だったらグルグルまわる遊びとかです。
酔い止めが使えるようになる3歳までは、ただ耐え忍んでました💦あまり答えになっておらずすみません。お大事に🍀- 11月25日
-
ちゃみ
ありがとうございます🥹
吐き気止めの座薬は何錠かあるのですが、いつ使っていいのか分からずただのお守りになっています。
あと2年耐え忍びます!!- 11月25日
コメント