※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

聴覚情報処理障害の改善ってあるのでしょうか。・電話予約での名前聞き…

聴覚情報処理障害の改善ってあるのでしょうか。

・電話予約での名前聞き取り間違いが多い
・伝言を相手方が長々と話されると頭に入ってこない
それを伝える方に説明しても中々上手く伝わらない事が多い。
・会話してても「え?」「なに?」と聞き返すことが多い
・周りで騒音や雑音が入ると会話の内容が入ってこない
等あります。
お局さんや上の人へ伝言を話す時や分からないところを聞くために簡潔に説明しようと思っても言い方がおかしくなり伝わらず
いつもどういうこと?
と言われる事が多くあり、その反応が怖くなり日に日に耳の聞こえが悪くなってる気がします😔

今の会社で初めて事務職をしてますが今の職場に入ってから聞こえが悪い気がします。。。
毎日毎日仕事が億劫です。事務職じゃないものへつきたいです。

コメント