
コメント

はじめてのママリ🔰
どのような要望をお伝えしたのですか??

なな
どのようなマークかは分かりませんが、息子はマークというより気にしてもらってるので卒園までは続くとは思いますが、1年前よりかなり気にならなくなって来たので、成長とともに色々と解決?してます☺️
-
はじめてママリ🔰
自閉症でこうして欲しいと要望してしまいました💦
- 11月2日
-
なな
息子は発達障害なのですが、今でも他の子に比べると担任の先生と話す機会は多いです😅
先日も園長先生も混じえて家庭での話もしてきました!
先生の理解が大事なので、要望は伝えても悪いことでないですよ!安心して通うために必要な事だと思います😊- 11月2日
-
はじめてママリ🔰
あまり話す機会がないので心配で色々と要望を文で伝えてしまって😢それからえ。これモンペぢゃん…と後から後悔でなんだか園に行きにくいです😫
私からもっとコミュニケーションをとっていればこんなことにならなかったのに行きなり文で伝えてしまって…
なんだか消えたい気分で🫠- 11月2日
-
なな
文書は分かりやすくていいと思いますが、、、私もそうすればよかったなぁと思ってましたし!
ちょっとしたかすり傷で園に抗議するならモンペだと思いますが、お子さんのルール?や習慣などを伝えるのはモンペでは無いと思います^^
例えばですが、知らずのうちに子供のマイルールを崩されて癇癪起こして怪我する方が怖いです😭
コミュニケーションはこれからでもとれます︎👍🏻 ̖́-
最初はこれが出来る、出来ないの話だけだったのが、「今日〇〇ができるようになった」と言う話を共有してるととても素敵な気持ちになりますよ🍀*゜- 11月2日
-
はじめてママリ🔰
先生に抗議したわけでなかったのですがそう感じたのか、そんなつもりぢゃなかったと言われてしまい😢
それからどんな顔して毎日お迎えいけば良いのか…もしかして園長はじめ全部の先生に共有されてしまった…
とか考えると🤯
確かにそうですよね!!
出来ないことを目を向けるのでなく、出来たことを見ていきたいです😭- 11月2日

はじめてのママリ🔰
どんな要望をお伝えしたのですか?
私はおかしいと思うこと、要望を伝え園のルールまで変えまくりましたね😅
自分が間違ってないと思うことは、自信もって良いのではと思います🔥
-
はじめてママリ🔰
自閉症でこうして欲しいと要望してしまいました💦我が子のためにと思っていましたが迷惑ですよね
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
その場面に出くわした時に、気にかけて欲しいことは伝えないと伝わらないので大丈夫だと思います😊
- 11月2日
-
はじめてママリ🔰
モンペ認定されていませんかね💦退園させられるのではとヒヤヒヤしてます😭ただでさえ手がかりすぎてるのに💦
- 11月2日
-
はじめてのママリ🔰
もう無理何この親…みたいな対応は受けてないんですもんね?
一人だけ特別対応することは出来かねますが、子ども全員にも当てはまる内容なら、教育方針を見直し意識することは協力はできると思います。
お互い人間なので、今後も気遣いながら付き合って行けたら良いと思います😊- 11月2日
-
はじめてママリ🔰
全員でなくうちの子に対しての事を言ってしまいました😭
迷惑かかってないかなと暴走した結果…- 11月2日

まろん
要望を伝えて気にかけてもらっているとかではなくてですか?
-
はじめてママリ🔰
以前からとても気にかけてくださっています😥なのに更に気にかけてという感じで💦
いやこの親もう無理…心配しすぎてってなってるよーな気がして- 11月2日
はじめてママリ🔰
自閉症でこうして欲しいと要望してしまいました💦