
コメント

ママリ
かかりつけではないですが、時々お世話になる時はあります。
山崎先生が凄くいい印象です。しっかり見てくれて説明もしてくれるし、こちらの気持ちにも寄り添ってくれます!
あとは、済生会の小児科の先生は皆さん好印象です!
指名はしていません。その日その時でいらっしゃる先生変わりますし。
ママリ
かかりつけではないですが、時々お世話になる時はあります。
山崎先生が凄くいい印象です。しっかり見てくれて説明もしてくれるし、こちらの気持ちにも寄り添ってくれます!
あとは、済生会の小児科の先生は皆さん好印象です!
指名はしていません。その日その時でいらっしゃる先生変わりますし。
「小児科」に関する質問
小児科、耳鼻科どちらを受診したら良いか教えてください🙇♀️ 昨日も質問させていただいたのですが、、 一歳です。鼻水と目やにと声枯れです。この場合、耳鼻科とお答えいただいたのですが、咳も出るようになりました💦 …
生後4ヶ月 ベッドから落ちてしまい、大泣き。 その後落ち着いて寝てくれましたが思い出してなのかまた大泣き。 オムツ替えするのに腰を持ち上げたらまた大泣き。 腰かお尻を打って痛いのか。 縦抱きすると落ち着いてくれ…
生後5ヶ月息子、下痢が約1週間続いています。頻回のおむつがえでお尻もかぶれました。 小児科を受診し、胃腸炎など病的なものではないと言われました。 処方は整腸剤とかぶれ用の塗り薬2種類です。 お尻拭きの摩擦が良く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
山崎先生いい先生ですよね!
石川先生?女医さんも気になるんですが、診察してもらった事ありますか?
指名はしていないんですね!
やっぱり済生会をかかりつけにしている人はいなさそうですか?
ママリ
女医さんも優しくて丁寧ですよ!しっかり見てくれますし、息子は股関節硬い気がすると相談したら、すぐに紹介状出してくれました
済生会の近くに住んでいる人であれば、かかりつけにしている人もいるんじゃないでしょうか?
私は少し距離があるのでかかりつけにはしていないですが、近所だったら絶対通ってます笑
はじめてのママリ🔰
私も何回かだけ済生会に行った事があって、山崎先生と女医さんに診てもらった事あったんですが、家が近いのでかかりつけにできたらなーと考えていました🤔
女医さんの方がちょっとサバサバ?している印象があったのでどうなのかなー?と思っていました。
紹介状というのは院内に紹介してもらえたりすんですか?