コメント
ママリ
かかりつけではないですが、時々お世話になる時はあります。
山崎先生が凄くいい印象です。しっかり見てくれて説明もしてくれるし、こちらの気持ちにも寄り添ってくれます!
あとは、済生会の小児科の先生は皆さん好印象です!
指名はしていません。その日その時でいらっしゃる先生変わりますし。
ママリ
かかりつけではないですが、時々お世話になる時はあります。
山崎先生が凄くいい印象です。しっかり見てくれて説明もしてくれるし、こちらの気持ちにも寄り添ってくれます!
あとは、済生会の小児科の先生は皆さん好印象です!
指名はしていません。その日その時でいらっしゃる先生変わりますし。
「小児科」に関する質問
生後10ヶ月の赤ちゃんですが、1.2週間前から手や足の一部がザラザラしてます。 痒そうにしてたり、赤みとかはないのですが、ザラザラしてる部位をよく見ると、ぷつぷつしてるかな?って感じです。 原因はなんでしょうか。…
こういう時は仕方ないですよね?💦ご意見ください🙇♀️ かかりつけの小児科が、38.5℃以上かつこれが12時間以上続いてないとインフル検査してくれないとのことで、、 うちは木曜日に5歳娘が咳と喉の痛みと微熱(37℃)で幼稚…
子供がインフルっぽくて私も発熱しました 明日小児科に行くのですが大人の私も検査ってしてもらえるものなのでしょうか? 大人は別で内科に行った方がよいのか子供もかかりつけ医じゃなく内科がいいのか
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
山崎先生いい先生ですよね!
石川先生?女医さんも気になるんですが、診察してもらった事ありますか?
指名はしていないんですね!
やっぱり済生会をかかりつけにしている人はいなさそうですか?
ママリ
女医さんも優しくて丁寧ですよ!しっかり見てくれますし、息子は股関節硬い気がすると相談したら、すぐに紹介状出してくれました
済生会の近くに住んでいる人であれば、かかりつけにしている人もいるんじゃないでしょうか?
私は少し距離があるのでかかりつけにはしていないですが、近所だったら絶対通ってます笑
はじめてのママリ🔰
私も何回かだけ済生会に行った事があって、山崎先生と女医さんに診てもらった事あったんですが、家が近いのでかかりつけにできたらなーと考えていました🤔
女医さんの方がちょっとサバサバ?している印象があったのでどうなのかなー?と思っていました。
紹介状というのは院内に紹介してもらえたりすんですか?