

和三盆
溶連菌確定してるなら無理しない方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰
溶連菌なった時に、登校許可は熱がさがってから丸一日熱を出さなかった次の日からで。
抗生物質を1日分は飲んだ後的な感じでした。
う〜ん。31日に発熱してるならまだ心配ですよね。。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
丸一日とはいえ、31日の段階では熱で受診→抗生剤で下がったみたいなので、、
今日はやめときます😭💦- 11月2日
和三盆
溶連菌確定してるなら無理しない方が良いと思います。
はじめてのママリ🔰
溶連菌なった時に、登校許可は熱がさがってから丸一日熱を出さなかった次の日からで。
抗生物質を1日分は飲んだ後的な感じでした。
う〜ん。31日に発熱してるならまだ心配ですよね。。
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
丸一日とはいえ、31日の段階では熱で受診→抗生剤で下がったみたいなので、、
今日はやめときます😭💦
「子育て・グッズ」に関する質問
おむつ交換はどれくらいでされていますか?🥲 初めての子育てで、基準が分からないのですが、まだ生後2ヶ月と少しなのに、今まででオムツを10回位は購入しています。訪問看護の人にも、『お母さんは、すぐに替えすぎなのか…
共働きで幼稚園に預けるのはやっぱり大変ですか?? 園によって預かり保育時間とか変わってくると思いますが、ご意見お聞きしたいです! うちの場合共働きですが私の方は在宅勤務・フレックスなので割と柔軟に動くことが…
生後2ヶ月の赤ちゃんの気になる動きがあり 予防接種ついでに撮ってた動画を見せました。 力が入って手が小刻みに震えて不快そうにし、 モロー反射みたいに両手を開くのが何度か続いた後 最終的にぎゃーっと泣きます。 そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント