
コメント

退会ユーザー
パートなので、オンコールしてませんが
手当1000円です
実際出たらいくらだったかは忘れました😅
私のところは
常勤だと必須かもしれないです
回数は相談で減らせるかと思いますが、、
退会ユーザー
パートなので、オンコールしてませんが
手当1000円です
実際出たらいくらだったかは忘れました😅
私のところは
常勤だと必須かもしれないです
回数は相談で減らせるかと思いますが、、
「パート」に関する質問
あっち行く と ママぶーぶ(車を見つけた時に教えてくれる) は、2語文ですか?💧 2歳0ヶ月、単語のレパートリーが少なくて まだ30くらいしか話せないので心配してます😔
幼稚園の男女比が極端で不安です。 4歳の息子が1月に転園しました。転園先の幼稚園のクラスが33人中、女23人、男10人です。(息子含め) クラスにも5人しか男の子がいません。 息子は転園してから毎日登園渋りをしていま…
パート扶養内で働いてる方で病児保育使われてる方いらっしゃいますか? こどもは0歳児クラスから保育園入って1年経ちました。 昨年度はこどもの発熱でけっこう仕事休みました。 この4月から職場が人手不足で(正職員1人退…
お仕事人気の質問ランキング
ゆり
ありがとうございます!
相場が知りたくてですね🥹
パートでも必須とかだと絶対嫌ですよね、私もパートなんですが仕事の時間数増やしたら把握できる利用者も多くなるしオンコールも言われそうで嫌なんですよね😮💨
退会ユーザー
パートで必須な場所とかあるんですかね😅💦
私も子どもが夏休みの間だけ勤務時間伸ばしてみたら訪問件数倍以上にはなりました笑
夜オンコール呼ばれても子どもいるから行けないです😂
ゆり
パートでもオンコールをとは言われてなくて、私が入職するときもそんな規則?はなかったですが、小さい職場で私の次に来たパートさんが週5のパートで、週5だから勝手に常勤扱いにされてオンコール週1でいいからやって欲しいってかんじでやってて😅私多くても週4なんですけど週5にしたらオンコール言われるんじゃ無いかって😱
平日は旦那いないし、土日は土日で旦那に「オンコールなんてやるな」と言われてるので「平日無理なら旦那さんがいる土日はやれない?」とか言われるのも嫌で勤務数増やすのも踏み切れずいます笑
退会ユーザー
それはだるいですね...
パートなのに😢
ゆり
常勤が管理者と社長しかいなくてですね😂その二人と、週5のパートさん(常勤扱いされてる)でオンコール回してて😂その次に時間数多いのが私なので、絶対私にもオンコールさせたいと思われてそうです、嫌です😂15:30までのパートなのに😂夜勤したくないから訪看パートしたのに😂パートはオンコールなしでいいってはっきり明記してるところがいいですね🥲!社長と管理者も50超えてるから、これからはオンコールは若い人にみたいな話もあるみたいで、いやいやこちら子供が大きくなってきてるとはいえ嫌ですって感じです😱子供が大きければやらせたいんでしょうね、、、
退会ユーザー
うちと同じです...
うちも常勤ふたりしかいなくて大変そうです💦
私もよく常勤になってほしいって言われますが頑なに拒否してます🫠
なんのためにパートで入ったと思ってんだって感じですよね..
ゆり
本当それです!
常勤扱いされてるパートさんは、お子さんの習い事で17時まで出られない曜日があるから、そゆときは早上がりで、だからパートにしたのに、常勤の月給からマイナスにされて時給換算と同じ給料にされてるみたいで、オンコールしてほしいがための常勤扱いじゃないって思いますね😂