![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴまる
少しでも寝られましたか?😭
下の子はまだなってませんが、上の子の時ほんとにずっと泣いててしんどかったの思い出しました😭
もちろん本人が一番しんどいのは分かってましたが、メンタルやられちゃうぐらいこっちもしんどかったです😭
睡眠不足ってほんと身体も気持ちもやられてしまいますから😢
手足口病は、別名 不機嫌病って言うからね〜お母さん頑張ってね〜とかかりつけの先生に言われて、不機嫌病?なにそれ〜😂と思ってましたが帰ってからその意味が痛いほど分かりました。笑
寝れる時に少しでも寝れていますように😭✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭絶賛寝不足ですが、トータル3時間くらい寝ました😭
そうなんです。本人が一番しんどいのはわかってるんです!でもこちらもメンタルやられますよね😭普段添い乳で寝ていたのですが、口の中が痛いからか吸えないのかと思いきや、なんかややこしいこのタイミングでどうやら急な卒乳ぽくて。昼間は機嫌良いのですが、夜は痛いのかお腹空くのか、寝方に戸惑っているのか泣き叫んでいて😭
ただ痛くて吸えないのかもわかりませんが、なんだか様子が変わり始めていて。
不機嫌病とは初めて聞きました😳もうほんと勘弁してほしいです。夫は毎晩夜勤でフルワンオペ。上の子もいるので同じタイミングで昼寝するわけにもいかず、心折れそうというか、夜中に涙出ました😭
ぴぴまる
子供の相手しながらあれもしなきゃ、これもしなきゃで無理〜!!ってなっちゃいますよね😢💧
手抜きできる事は手抜きしながらですよーほんとに!😭
このタイミングで卒乳だと後々は楽になるかも!?ですね😳✨なんで痛いのかも分からないし、上手く寝れないしもう全部いや〜!ってなっちゃうんでしょうね😢
寝るまでの不機嫌分かります😢
上のお子さんもいてだし、ご主人の助けもないとなると…😭ヘルプで飛んで行きたいぐらいです?ほんっとに😭
やっと寝た…と思った時にどっときますよね。😢
季節の変わり目ですし、ご自身まで体調崩されないようにしてくださいね?😢、、