![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が怒りっぽくわがままで疲れています。保育園での出来事や寝る前のトラブルが続き、反抗期かもしれません。
年長の娘が最近本当に怒りっぽくわがままです。小さいうちから保育園に入れて私の躾がダメなのかもう疲れます
今日も帰る時に雨だから傘は車に乗せといてねと言ってわかったよといい車乗る時も言ったのにも関わらず保育園に着いてから傘もっていかないで言ったでしょと言ったら何でよ!と切れて傘なげつけて来ました。
寝る前も長女が1人でテレビ見てたのに寝るから消してねと言ったからリモコンがないから消せない!と切れてきて私が長女が見てたんだからなんで無くなるの自分で探してと言ったらママが探して!無い!とかブチ切れてきまました
最近上の子に対して本当に疲れます反抗期なんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育園には何時まで預けてますか?
大人でも会社で一日働くと疲れますし、人間関係でイライラしたりありますよね。
躾というより、娘ちゃん疲れているのかな?って思いました。
ハグを毎日してますか?
寝る前に今日も頑張ったね、とかお疲れ様、とか言ってますか?
日曜日の午前中もそのような感じでしょうか?
質問ばかりですみません🙇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プチ反抗期ですね💦外では意外としっかりものですか?
-
はじめてのママリ🔰
落ち着きないのも気になるのですが発達等は特に言われてなく
園でもちゃんとやってるみたいです- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
息子が似たような感じで、小1です。
家では、すぐキレるし、言葉遣いも悪いし、わがままですが、学校での態度は全く問題ないらしいです。私には強く当たりますが、夫には比較的従順です🙄
ママが「安全地帯」になっているんでしょうね〜と言われるので、それならいいか、と思うようになりました。- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうです😅パパには嫌われたくないのかスっと言うこと聞きます
本当に待てなくてふざけてばかりでも旦那と行くと大人しいみたいです- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
必要以上にガミガミ言うとこちらが疲れちゃうので、あまり構わないようにしていました😅
- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うち年中で、待機児童を経て、年少から入りましたが、わがままです。
なので、小さい頃からいれてるのは関係ないかなと💦
気に入らないと叩いてきますし、今日なんかやったらダメといったことをやったので、放置したら泣きすぎて、最終的に吐きました😂
すぐちょっとしたことでぶちギレてきますよね。
-
はじめてのママリ🔰
最終的に注意も疲れてしてほっとくになりますよね私もやってしまいます
性格なんですかね🥹- 11月1日
はじめてのママリ🔰
8時20-17時20分です
転園2回してます😅
今の園もお友達出来て楽しそうですし長時間の時は下の子も今は一緒にいるので2人で遊んでるみたいです。
旦那がいる時はパパっ子なので休みの日も旦那と自転車乗りに行ったりゲームしたりしてます。
寝る前は保育園でのお話聞いてますよ
はじめてのママリ
休みの日でも怒っているなら原因は保育園ではないと思います。