![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
見捨てないですよ💦
そんなことで捨てるなんて可哀想過ぎてできないです😅
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
見捨てないです💦自分が頑張ります!
今まで一緒に頑張って来たのに見捨てるなんて出来ないてます💦
-
はじめてのママリ🔰
どのように頑張りますか??
- 11月1日
-
ちゃー
今もうある程度収入はあるので、1馬力でやっていけるように切り詰めて節約します
- 11月1日
![ひまわりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりママ
病気の内容によります。
一応 家族なので頑張りますが、病気を理由に働けるのに働かないなら見捨てます
-
はじめてのママリ🔰
難病だったり本当に動けないような病気だった場合です!
- 11月1日
-
ひまわりママ
難病なら好きでなったわけではないので見捨てません。
あなたが逆の立場なら見捨てられても仕方ないと思いますか?
難病なら 障害年金下りませんかね?様々な制度があるので 自分で調べてみてください。- 11月1日
![ままくらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままくらげ
見捨てないです☺️
元々私が鬱持ちだったのを知ってて私と付き合い、今日まで助けてもらった恩があるからです。
とは言え、私も上記の理由から一人で生活できるほどすら稼げた事がないのでどうなるかは分かりません💦
ですが捨てるような事は絶対にしないです😣
自分で働きながらも行政や福祉などをあたるつもりです。
-
はじめてのママリ🔰
自分のお仕事は変えたりどうにかお給料が増えるように頑張りますか?
- 11月1日
-
ままくらげ
今は専業主婦なので働くしかないですね😅
とは言え持病あり、職歴なしでは夫が稼いでるようにはいかないと思いますが💦- 11月1日
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
家計が厳しくなったくらいでは見捨てないですね🤔
私がその分働きに出ますし、家も売るし、奨学金にしたりと出来ることはやります!
理由…家族だからですかね😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那と同じ職種なので、どちらかが倒れても大丈夫ではあります!
が、難病で入院したならそこまでお金かからないので見捨てないですかね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病気になれば保険がはいるし就労不能保険もありませんかね
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難病なら団信入ってたら住宅ローン払わなくてもよくなりませんかね?
私の借金を肩代わりしてくれたので見捨てないで頑張ります!
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
見捨てるわけ無いです😅
家族のピンチですよね?
そんな人でなしになりたく無いし、私の最も嫌悪する人種です。
私の両親は、母が私が中学の時に難病に侵されました。父は母を見捨てることなどまったくしませんでした。もうすっかり祖父母って感じになりましたが、とても仲良く過ごしてます。
私は夫が倒れて3年無職でしたが、根性でフルタイム勤務➕副業で深夜までハンドメイド作って売ってなんとか凌ぎました。
見捨てるなんてカケラも思わなかったですよ!
理由は、自分が嫌悪するような人間になりたく無いからです。人でなしになるものか、家族は私が守るのだという、使命感からですかね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
見捨てない人が多い中で敢えて現実的なことを言われせいただきます。
私は状況次第だと思います。見捨てるってことではないのですが、病状次第でどれだけ介護が必要か、今まで旦那への気持ちとか、どんな旦那さんだったかによりますね。普段からモラハラで全然育児もしてくれない人で、子供と2人で暮らした方が生活ができるとかなら申し訳ないけど離婚するかもです。
はじめてのママリ🔰
支払いが本当に厳しくなった時どうされますか???
ミッフィ
自分が資格なりなんなり取って頑張ります。後は家売るとかですかね。
はじめてのママリ🔰
家が土地と建物名義が違って土地の持ち主が売却に反対した場合売れないというパターンだとして、そしたらローン抱えながらも頑張りますか?
ミッフィ
頑張るしかないです。
ミッフィ
逆に自分が難病になって使い物にならないからって離婚って言われたらどんな気持ちですか?自分がされて嫌なことは人にしないってだけです😌