![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の友達の家遊びが疲れる。長居や遊びに不満があり、気を遣う。地元の友達の家ならまだしも、知らないママ友の家は疲れる。
お家遊び疲れる、、、、
一人っ子の年長です。
最近たまに幼稚園のお友達に誘われてお家に遊びに行くんですが、、
ずっと仲良く遊んでる場合はいいのですが、、
つまんない、、
帰りたい、、〇〇ちゃんと遊びたくない、、
だの、長時間になるといい出したり、初めて遊ぶオモチャがうまく使えず、悔しくて、怒り出したり、、
他の子がマイペースに遊んでいる中、自分の子だけなんだか不機嫌になったり、、
内心ヒヤヒヤして神経使います、、
気心知れた地元の友達の家とかならまだしも、
そこまで知らない幼稚園ママさんだと、帰ってから色々気にして疲れてしまいます、、
- りんごママ
コメント
![mya🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mya🐰
帰りたい、◯◯ちゃんと遊びたくないは、遊んでる最中に言っちゃうんですか?💦
それは、相手側からすると、今後誘いづらくなりますね、、、
そのワード言われたら、内心ショックですね、、
即帰宅コースで、謝罪メール必須ですね、、
気疲れするなら、遊ばなければ良いと思います!公園だけとかにした方がお互いの為かなと文章みて思いました
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもってそんなもんじゃないですか🤔今日嫌いって言ってたのに次の日になると手繋いで遊んでいたり😂
でもお家だといろいろ気つかいますよね💦
-
りんごママ
そうなんですよね、、たいして仲良いママさんでもないので余計に気を使ってしまいました、、
ありがとうございました。- 11月1日
![はじめてのママリ🔰✌️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰✌️
うちも自由人、マイペースな長女いますけど思ったことコソッと言いに来ますね😅
疲れた、もう帰りたくなっちゃった、いつ帰るの?等(笑)
子供が気分屋なので顔色みてそろそろ楽しくなくなってきてるなぁと思ったら、もう退散します🤣🤣
疲れたかなー?もう帰ろっか😊と言って後味悪くならないようにしてます!
疲れますよねわかります。
かと言って断るのも苦手でしんどいです😵💫
-
りんごママ
前もって帰る時間決めてダラダラ過ごすのやめようと思いました。ありがとうございます。
長時間は大人も疲れますよね。- 11月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありますよね。
うちは仲良しの子でもお互い
つまんない。帰りたい。くらいだったらたまにあるので
せっかく遊びに来てるんだからね!とか言ったり
おやつタイムにして気分変えたりしたらまた盛り上がり始めたりしますが
相手の子は全くないんでしょうか?
気疲れするなら家はやめたほうが良さそうですね!
-
りんごママ
お互いマイペースといえばマイペースですかね、、
気疲れするならやめる。
私もうまく断るすべを見つけます。ありがとうございます。- 11月2日
りんごママ
つまらなくなると、ふわっと近づいてきて言ってきます、、
次回からは遠慮しておこうと思います。
ありがとうございます。