![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
テンプじゃないですが、私も派遣会社変えたくて、、、
だけどとりあえず同じ派遣会社で復帰してすぐ変えようかと思ってます、、(パートになりたいとか言って辞めようかと)
すみません答えになってませんが、、
![せあら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せあら
テンプで産休育休取得し、1歳時点では保育園が受からなく、1歳半まで延長し、その後受かったので1歳児クラス、1歳4ヶ月で4月入園しました🙋♀️
4月中は慣らし保育で、同時進行で仕事を探し、自治体の最終復職日の5月1日付けで復職しましたよ🙆♀️年度替わりでしたので、若干、時間がかかりましたが新しい派遣先で復帰出来ました😊
-
ままり
コメントありがとうございます😭✨
慣らし保育と同時進行ということは、就労証明書は前の職場情報記載していましたか??👀
私は2月入所申込をするんですが、その前に新しい派遣先を決めておかないといけなさそうで、保育園入所も不確かなのに採用してくれる派遣先が見つかるか不安で💦- 11月2日
-
せあら
そうですね、就労証明書は産休前の情報が記載されておりました🙆♀️
入園前までに新しい派遣先を決めなきゃいけないってことですかね?🤔
これも自治体によって違うかと思いますが、私の場合は雇用形態問わず、最終復職日は入園日から1ヶ月後でしたので、それまでに復職出来れば特に問題なかったです🙆♀️
私も年度替わりでしたので、2ヶ月前から探してましたがなかなかすぐ決まらず、4月中に探して決まったので最終復職日付けで復職、となりました。
就労証明書に記載されている就労時間と同じであれば特に問題なかったですね。
もし自治体が入園前までに仕事が確定していなければならない、と言うのであればそこは相談した方がよいかと思います🥹- 11月2日
-
ままり
そうなんです😣なのに中々見つからなさそうで😓
そうなんですね!🥺うちの自治体もそうだと良いんですが😂
お忙しい中とてもわかりやすく、詳しく教えて下さりありがとうございます🙇🏻♀️🤍
もう一度、詳しく自治体に聞きに行こうと思います!✨- 11月5日
-
せあら
いいタイミングで仕事が決まること祈ってます🥹
そうですね、自治体に最終復職日は確認してみてくださいね😊
たぶん、入園日から1ヶ月いないの所がほとんどかと思います🙆♀️
グッドアンサーありがとうございました😊- 11月5日
ままり
いえいえコメントありがとうございます🤍
同じ派遣会社にとりあえず復帰するほうが有休も付きやすいし安心しますよね💦
私も、今の派遣会社だと家の近くにあまり希望する派遣先がないので悩んでます😅