
7歳息子がイライラさせる。1歳半息子が天使に見える。どうしたらいいですか?
7歳息子、すぐ逆ギレしたり投げやりになったり本当に毎日イライラします!
こんなんだから一歳半の息子が余計天使に思えてくる。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
1年生ですか?
学校でたまってしまったストレスを発散してるんですかね💦
うちはもう6年生ですが、いまだに宿題やってる時がすごいイライラしながら、キレながらやってて、腹立ちます😂
7歳息子、すぐ逆ギレしたり投げやりになったり本当に毎日イライラします!
こんなんだから一歳半の息子が余計天使に思えてくる。。。
ママリ
1年生ですか?
学校でたまってしまったストレスを発散してるんですかね💦
うちはもう6年生ですが、いまだに宿題やってる時がすごいイライラしながら、キレながらやってて、腹立ちます😂
「子育て・グッズ」に関する質問
小1になり門限を決めて付き添いなしで遊ばせてる方 どれくらいおられますか? 周りは共働きが多く鍵っ子や兄弟がいてるとこも多くまた学童を嫌がっていかせてないこともあり 友達と放課後遊ぶとなると 入学当初は付き添…
生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻🩷 ミルクの前にお風呂になるように調整しているのですが、そうすると機嫌が良くないです😓 寝ているところを起こすプラスそろそろミルクでお腹もすき始めているタイミングになりま…
小学生以降に急に通級や支援級をすすめられた方いますか? どんな感じですすめられましたか? 個人面談があり悪いところしか言われませんでした。とにかく悪いところだけ言われたので聞きたいことなにも聞けなくて、何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
はい!1年生です!
反抗期なんでしょうかね?
ちょっと注意すると逆ギレしてきます😭
6年生!先輩だ〜✨
6年生にもなると宿題も難しくなってきて量も多いですよね💦
ママリ
わかります💦
反抗してきますよね💦
そうなんです、難しくなって余計イライラしてるんだとは思うけど、いちいち物に当たってるし、こっちはいやな気分です😣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
高学年でも物に当たるとは!
もしかしてこの反抗的な態度、ずっと続くパターンでしょうか😂笑