※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
子育て・グッズ

お魚を食べさせたら吐いてしまいました。明日からどうすればいいでしょうか?お出汁やお粥に混ぜてみるのがいいですか?

【離乳食はじめてのお魚について】今日はじめてお魚を食べました!ちなみに鯛です🐟食べさせた時には既に嫌な顔していたのですが、飲み込んだなぁと思った後えづいてそのまま食べたもの諸々吐いてしまいました😭ただそれだけで元気なので体調面の心配はしていないのですが、明日からお魚を食べさせるにあたってどうするべきなのか...。お出汁やお粥に混ぜてみるのがいいのでしょうか🤔みなさんの知恵をお貸しください!

コメント

はじめてのママリ

和光堂の、緑黄色野菜と白身魚っていう離乳食をよく食べさせてます!

魚は好き嫌いありますよね💦

いつも食べる野菜(かぼちゃとか味の濃いもの)に少し混ぜてみてもいいかもしれません☺️

  • mana

    mana

    ありがとうございます!
    教えていただいた離乳食試してみます💡

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

鯛は生臭かったのか、オエオエしてました。
シラスも同様・・・
こちらで、ほうれん草のペーストに混ぜると誤魔化せると聞いて、そちらを試したら食べてくれました。

  • mana

    mana

    他の何かと混ぜると良さそうですね!助かりました☺️

    • 11月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほうれん草、万能ですよー!
    嫌がったもののほとんどがほうれん草で食べてくれます。

    • 11月3日