※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらち
お仕事

有給を産前休暇として取るか迷っています。満勤でボーナスもらえると聞いたので、皆さんはどうしましたか?

産前休暇を取るのではなく、余ってる有給を産前休暇としてとるか悩んでいます🥹その方が満勤になってボーナスもらえるよと教えてもらったので、その方がいいのかなーって思ってるのですが、みなさんはどうしましたか??✨

コメント

ママリ

私は育休制度明け復帰日までに消滅してしまう分だけ消化して休みに入りました。
復帰後子供のことで休むことまぁまぁあるので、完全に使い切ってしまうと復帰後がキツイです。

  • ママリ

    ママリ

    育休制度明け復帰日→育休明け後の復帰日

    • 11月1日
  • そらち

    そらち

    たしかに使い切ると不安もありますよね😱かんがえてみます😖

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    育休をいつまで取るのかにもよりますね。育休中に有休付与のタイミングがきたらこれまで通りに有休は付与されます。育休長めに取るつもりなら今持ってる有休ある程度使ってしまっても問題ないかと。

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

産前休暇と有休を合わせて予定日の2ヶ月前から産休に入りました。

10月末に産休に入りましたが、12月のボーナスは満額、翌年7月のボーナスは減額でもらいました!

  • そらち

    そらち

    そうなんですね!!産前休暇を有給にするという方法もあるらしくて悩んでます😱

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は早く休みたかったので有休と産休で早めに休むこと選びました!
    それと、産前休暇を取らないとその分の出産手当金がでないです😂

    • 11月1日