※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこぴっこん
子育て・グッズ

離乳食にハンドブレンダーとジューサー、どちらが便利でしょうか?ご意見をお聞かせください。

離乳食を始めたばかりです。

ハンドブレンダーと、ミルミキサー?というのかジューサー?というのかスムージーを作るような機械と、どちらがあると便利でしょうか?

良かったらご意見お聞かせくださいm(__)m

コメント

ちー丸

私は、ミキサーでやってました。
すりつぶす期間も少しだけで、わざわざ、ハンドブレンダーを買うのは勿体無いと思い、買いませんでした。
ミキサーでも、全然困りませんでしたよ◡̈*
でも、仕事してなかった時期ってこともあるかもしれません。仕事しながらは離乳食作りも大変ですからね◡̈*
負担にならないようにしたらいいかなって思います◡̈⃝*.♩

  • ぴこぴっこん

    ぴこぴっこん

    お返事ありがとうございます!
    ミキサーでやられてたんですね😃
    あとあとスムージー作りにも使えるかな?と思ってあってもイイかもと考えてました。
    仕事はまだする予定ないですが、離乳食作り頑張ろうと思います!

    • 4月28日
  • ちー丸

    ちー丸

    私、スムージーもミキサーでやってました笑

    • 4月28日
  • ぴこぴっこん

    ぴこぴっこん

    やっぱりスムージー作りにも使えますよね!
    あ~迷うなあ

    • 4月28日
ママリ

ブレンダーだと物によっては熱々の鍋に突っ込んで使えるので洗い物が少ないです(o^O^o)

  • ぴこぴっこん

    ぴこぴっこん

    お返事ありがとうございます!
    手荒れがあるので洗い物が少ないのは魅力ですね😆

    • 4月28日
かめさん

ブレンダーは使えます!
値段もそんなにしないし、あるとないとじゃ雲泥の差です(^-^)私はブレンダーおすすめします✨

  • ぴこぴっこん

    ぴこぴっこん

    お返事ありがとうございます!
    やはりハンドブレンダーはあるといいですよね~考えます😁

    • 4月28日
ひまりママ

どちらか購入されましたか?
感想をききたくて😊😚

私もこれを持ってて使う予定なんですが
これより
ハンディブレンダー?使ってる人が多いから
検索かけてもこれもブレンダーって書いてあるからなかなかひっかからないんです😟

スレッドたてたら
そのスムージー作るタイプで離乳食作った方がいて大丈夫そうだったので使う予定です😊

  • ぴこぴっこん

    ぴこぴっこん

    コメントありがとうございます!
    結局ハンドブレンダーを使っています😃すぐにドロドロ状態になるので楽だなあと感じています!
    育児大変なのでなるべく楽したいですよね😌お互い頑張りましょう😉

    • 5月14日