
親の穏やかさが子供の行動に影響するか、親の性格と子供の行動には関係があるかについて質問があります。
親が穏やかだと子供も穏やかなのでしょうか?
たまにスーパーなどで子供も怒鳴り付けてる親を見ます。
反対にあまり子供にガミガミ言わない親も見ます。
その違いって親の性格なのでしょうか?
それとも子供が悪さをしないのでしょうか?
- すみっこさん(6歳)
コメント

退会ユーザー
姉の子供が5人いますが、親がおだやかで、こどももみんなおだやかです。ガミガミというより、感情でおこらないです
親が穏やかだと子供も穏やかなのでしょうか?
たまにスーパーなどで子供も怒鳴り付けてる親を見ます。
反対にあまり子供にガミガミ言わない親も見ます。
その違いって親の性格なのでしょうか?
それとも子供が悪さをしないのでしょうか?
退会ユーザー
姉の子供が5人いますが、親がおだやかで、こどももみんなおだやかです。ガミガミというより、感情でおこらないです
「子育て・グッズ」に関する質問
恥ずかしがり屋のお子さんいますか? 息子が恥ずかしがり屋で、とにかく後ろに隠れます。体験イベントなども息子自身がしたいと言っていることいっぱいあるのに、何もできません。消防車に乗ったり、何か作ったり。 慣…
7.5、2の子供がいます! お風呂上がりフェイスタオルで拭くのありですか? ずっとバスタオル使ってたんですが💦 なんかそんな濡れてないしフェイスタオルでも行けるような気がして。。笑
【ミルク後のゲップについて】 生後1週間の赤ちゃんがいるのですが ミルク後ゲップが全然出ません。 上の子の時は少し叩けば出てましたが 2人目の子が5分くらいやっても毎回全く出ません… 同じような方いますか? そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すみっこさん
素晴らしいですね。
注意される事はしないのですか?
退会ユーザー
もちろん注意はしますが威圧的な言い方をしないです。
すみっこさん
それで子供は納得しますか?
うちの子なんて笑ってへらへらしてます。
なので感情がはいってしまいます。
退会ユーザー
へらへらくらいはするけど、怒鳴りつけたからといって威圧してコントロールするようなことはしないです。わたしの母もそんな感じでした
だんなの親はどなったりしますね。どなりちらすから余計こどもの感情がおかしくなるような気がします
すみっこさん
成る程、見習いたいです。
子供5人も居て素晴らしいお姉さんですね。
確かにそうですよね。怒鳴ったところで子供は小さくなるしかないですもんね、頭で分かっていても中々実行に移す事が出来ません。
これから頑張って見ます、