![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の痛みがあり、陣痛か不安。病院に電話したが痛みが和らぎ、間隔も延びた。陣痛の判断が難しい。どうしたらいいか迷っている。
2時から6分間隔くらいにお腹の張りや痛みが強く、病院に電話したら、腰の痛みや間隔が短くなりそうなら直ぐにみせにきてね、不安なら今すぐ来てもいいんだよ
と言われたのですが、電話を切ったら痛みが少し和らいだり間隔も延びてしまって💦前駆陣痛だったのか…
1時間以上痛かったのに、、と思ってます😭
上の子のときは、破水→微弱陣痛→1日空けてから促進剤で4時間だったので、もともと痛みにも割と強い方だから、陣痛がよくわかってなくて😭😭
今も9分間隔くらいで痛みはあるものの我慢しようと思えばできるかなって。。
みなさんならどうしますか?こういう事ありましたか?
- りい(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![なつまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつまま
私も比較的痛みに強い方で、あんまり痛くないけど間隔が10分切ってたので病院連絡したらすぐ来て〜と言われて、病院着いてから2時間後とかに産まれてます😊
なので心配でしたら行ってみてもいいと思いますよ☺️🙌🏻
りい
コメントありがとうございます🥺
朝イチで病院行ったんですけど、モニターつけたら弱まってしまって一回帰ることになりました😭😭今日中に本陣痛来るかなぁ…どうなんだろう とモヤモヤしながら帰ってます💭
帰ったら思いっきり寝ます!
なつまま
いつ来るかわからないし、痛くなったら起きるので今のうちに休んでおきましょ☺️💓
いよいよですね👶🏻🩷