
コメント

スノ
張りやすくてその影響で頚管長も短くなったので自宅安静でした!
24~36w2dで出産するまで、トイレ食事、週2のシャワー以外寝たきりで安静してました!

🍓( 28 )
25wくらいから張り止め飲んでましたが27wで子宮口指一本分開いてることがわかりました。気休め程度のお薬かなーて思います!それから6錠に増え自宅安静続いてます!
-
ママリ
27wでそれは怖いですね😭
もともと切迫体質とかですか…?
指一本分開いてても入院とかならないんですね😳- 6月29日
-
🍓( 28 )
上の子のときは入院、下の子は薬で頑張って37w3dで出産でした!
入院するかしないか今週決まります😳- 6月29日
ママリ
同じく私も頚管長も短くなっているようです🥲
3ヶ月ほども安静だったんですね😭
体力落ちたりメンタル辛くなったりしなかったですか??
スノ
体力は全然大丈夫で、出産もスピード出産だったので問題なかったのですが、気持ちは不安定でした😭
ママリ
スピード出産羨ましいです👏
気持ち不安定になりますよね😭
まだ1週間くらいなのにどうなるんだろうと不安で😢
入院とかまでは言われなかったですか?
スノ
なりますなります😭
毎回次は入院かな〜準備はしてきてね〜って言われて、ギリギリ回避してました!
あと1mm短くなったら入院だよ!って状態を28週からキープし続けました😂
ママリ
そうだったんですね💦
やっぱり安静にしてたらある程度キープできるものなんですかね😳
よくなりはしないですかね…
これから出産準備とか始めようと思ってたのにこのまま出産まで安静かなと思うとそれも辛くて😢
スノ
わかります😭
私性別わかった日に切迫で自宅安静って言われて、後期になって先生に30分だけなら買い物行ってもいいですか?!って聞きました😂
ママリ
えー!性別分かったらいろいろ揃えたくなるのに残念ですね😭
30分の買い物は許可出ましたか??
スノ
そうなんですよ😭
30週の時に許可出ました…!
基本は安静、張ったらすぐ休む、薬を持ち歩くことを条件に許してもらえました!
店舗で悩む時間なかったので事前にこれを買う!って決めてから出発しました!