![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の外陰部に痒みが4ヶ月続き、カンジダ検査は陰性。薬を使ったら炎症が起き、痒みが収まらず寝れない。同じ経験の方いますか。
かゆいかゆいかゆい。寝れない。
陰部がとてつもなく痒いです。
下の方の外陰部に、ちいさなぷつっとしたできものがあって、それがとにかく痒い。
4ヶ月くらいずっと痒い。
病院行ってもカンジダ陰性で、
なんだろーって感じで。
ちなみにカンジダの薬塗ったら、
腫れて腫れて炎症おこして、
ヒリヒリ痛くなって大変だった。
炎症止の薬で腫れはひいたけど、
痒みは全然落ち着かず。
寝たいのに寝れないー
同じような経験された方、いませんか。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![けーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けーママ
とりあえず保冷剤で冷やしましょう!カンジダとかのカビ検査は陰性→陽性になることもあるのでもう一度受診した方がいいと思います。それか他の性病とか⁇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
帯状疱疹神経痛でしょうか?
免疫が弱るとでできます
これは実は感染するらしいですね
だからもしかしたら違うかもしれません
-
はじめてのママリ🔰
亜鉛不足してるかもね
納豆食べたり
ビタミン忘れ- 11月12日
コメント