※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
サプリ・健康

慢性的な痛みがあり、マンツーマンのマシンピラティスを考えています。料金が高いと感じており、旦那には渋られました。腰痛ヘルニアの治療を受けていますが改善せず、鍛える必要があると思っています。経験談を教えていただけますか。

体に慢性的な痛みがあり、マシンピラティス通われてる方いらっしゃいますか?
マンツーマンレッスンだと1回8,000円くらいが相場ですか?

ママ友に教えてもらったマンツーマンレッスンが、子連れOKで8,000円くらいです。
高いなぁとは思っていて、旦那に相談しましたが渋られました💧

腰痛ヘルニアが酷く、定期的に整骨院で治療を受けているのですが、一向に良くなりません。
先生曰く、腸腰筋が弱いからとのことです。
整骨院での治療は正規金額だと4,650円で、保険治療+自費治療を受けており、自費のインナーマッスルを鍛える電気をしっかりかけるように言われます💸
自分でも鍛えた方が良いと思うのですが、オンラインやグループレッスンでは自己流になってしまって危なそうですし、通えるならマンツーマンか少人数が良いなと思っています。

良かったらご経験談など教えて頂きたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

産後腰回りの痛みが続いており、マンツーマンのピラティスに通ってます!
うちは子どもNGで1回7500円、回数券で1回あたり6500円て感じなので相場くらいじゃないかなーと思いました!

整体に骨盤矯正、整形外科のリハビリとまあまあ通いましたが特に改善せず、ピラティスに通い始めました。ピラティスももう10回くらい行ってます。

痛みって場所も原因も個人差あるし個別に見てくれて自分に合った運動を提案してくれるところがいいと思ったので、お値段的にはきついですがマンツーマンのところに通ってます!

通うたびにこれがダメならこれはどうだろうって感じで違うアプローチ考えてくれるので気に入ってます。
まだ完治はしてないですが、多少痛みがマシになった気がするのと、色々教えてくれるのでこれまでに比べ日常生活の中で姿勢を意識するようになりました。

値段が高いからそう思いたいだけかもですが笑、色々通った中ではピラティスが1番気に入ってます☺️

  • M

    M

    コメントありがとうございます!
    同じ月齢くらいの息子さんいらっしゃるんですね✨
    腰回りの痛みからピラティスに通われて、痛みも多少緩和されてきてるんですね。
    ママ友から紹介された所、5回券(有効期限5ヶ月)で1回6500円みたいでした。
    妥当でしょうかね?💦
    もう一度、旦那に相談してみようと思います🥲

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね!どんどん体重も重くなってきて、腰に痛みあると抱っこもきついですよね🥲

    私が通ってるところも6回券で1回6500円なのでほぼ一緒ですね。今は2週間に1回のペースで通ってます!
    通い始める前に他も色々調べましたが、平均くらいだったかと🤔
    値段下げようと思ったら、やっぱりグループレッスンになるのかなあと思います。。
    旦那さんとの相談が上手くいくといいですね✨

    • 14時間前