![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
牛乳を毎日飲ませる必要はなく、おやつの時に20-50ml程度でも問題ありません。離乳食の量を減らす必要もなく、適量をあげるのが正解です。
一歳、卒乳しています。
牛乳って積極的に毎日飲ませなければならないものでしたでしょうか?
ネットなどで1日300-400が目安量と書いてあり、不安になりました。
おやつの時の飲み物としてしかあげておらず、20-50くらいで、しかも毎日ではありません。
また離乳食の食事に料理で牛乳を使ったときはその分、肉とか魚の量を減らしてしまっていたのですが、
今までの食事に加えて、牛乳をある程度あげるのが正解なのでしょうか?
- ハム(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一時期わたしも気にしてあげてましたが娘は好きじゃないみたいで気付いたらあげるのやめてました😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
卒ミ1歳1か月でしたが、積極的に飲ませたことないです😅
本人がほしいと言ったときくらいに飲ませましたが、ほんの数回だけでした。
今は幼稚園に通ってますが、月に2回ほどパン給食があるときのみ飲んでますが家では飲んでません😅
-
ハム
そうですか!
幼稚園で月2回なら別によさそうですね。
ありがとうございました!- 10月31日
ハム
ありがとうございます!
気が楽になりました。
おやつの時に飲む分だけって感じで引き続きやっていきます。
ありがとうございました!