※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
妊娠・出産

明日の検診で心拍確認し、母子手帳をもらえるか不安。親に報告しておらず、お腹の痛みや変化に敏感で不安。

明日3週間ぶりの検診に行くのですが
心拍確認出来たら母子手帳って貰えるのでしょうか…

いろいろ調べてたら
不安で不安で。

心拍確認出来たら親に報告する人が多いみたいで
まだ親に言ってないからこそ不安で仕方ないです。

楽しみなはずなのに不安がかってしまいます😭

ちょっとしたお腹の痛みやオリモノの変化にも
今日だけ凄い敏感になってて
不安になったので質問書いてみました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい2回心拍が確認できれば貰えますよ!
8〜9wなら一回でOKが出るかもしれませんが、、😌

ちなみに初期はちまちまお腹痛いです💦
子宮が大きくなる痛みなので、正常ですし、私はむしろある方が安心できました!

  • るん

    るん


    回答ありがとうございます!

    一つ一つ変化があると怖くて怖くて😭
    私も正常なんだ!と言い聞かせて
    明日に備えてみます。🥺

    • 10月31日
ママリ

2回目心拍確認できてその時予定日確定したので母子手帳貰ってきてと指示がありました🙏

  • るん

    るん

    回答ありがとうございます!

    病院から指示が出るのですね🤔
    初めてのことで
    周りの人達は早く貰ったよーって
    言ってたから私が異常なのかと思いました😭

    • 10月31日
ママリ🔰

私は初診が7w6dで次回までに母子手帳貰ってきてねって言われました!

  • るん

    るん

    回答ありがとうございます!

    明日検診に行って言われるように
    願ってみます🥺

    • 10月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    楽しみですね♪

    • 10月31日
あみ

2回心拍確認の方が安心かと思います!
私は3回流産経験してますが、流産時はどれも②回目の心拍は確認できなかったので…

  • るん

    るん

    回答ありがとうございます!

    次来るまでに産む場所決めてきてね〜紹介状出すから〜って言われてたので
    貰えるもんだと思ってました😥

    • 11月1日