※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

来年小学生です。ママ友いないですが何とかなりますか、、、😭😭😭

来年小学生です。
ママ友いないですが何とかなりますか、、、😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

仲間ですよ~!!
なんなら夏に県外から引越ししてきて全くいません
なんとかなると思ってます🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    どこかに仲間がいると思ったら安心しました😭😭

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

全く問題ないです!
私も顔見知りはいたものの、
連絡先知ってるママさんはいなかったです!

分からないことは先生に電話なり、
連絡帳で確認したので、
困ったことはないです。

二年生になって、
お友達と遊ぶ約束してくることが増えたので、
そこから少しずつ、
ママさんたちと連絡先を交換するようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ園から結構いたんですけど、挨拶程度すぎてしんどいなーってなってました😂

    やっぱり子ども繋がりなんですね!!

    • 10月31日
ことのんママ

ウチは、子どもが小学校に入るタイミングで再婚して、県外から引っ越してきました。
ママ友どころか、知っている人もまったく居ませんが、何とかなりますよ。
子どもが仲良くなってきたお友達のママと、連絡先交換してます。
半年以上経ちますが、まだ、2人です。
でも、もともとママ友などの付き合いが苦手で、あまり、たくさんの人と交流するのは苦手なので、2人くらいでちょうど良いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、転勤や引越ししてきたら本当に知り合いゼロですよね、、

    それでも何とかなる!と聞けてよかったです!!

    • 11月1日