![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1つも意味のある言葉言ってないとひっかかる可能性は高いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子1歳半で、何も言葉言えず、
他に、落ち着きのなさなどもあり、市の療育を勧められて、
3歳半まで療育通っていました!
2歳から一気に言葉が出てきて、いまはベラベラ喋ってます!
-
あんず
うちも落ち着きのなさあります🥲
そういうの勧められますよね。言葉が出てくれるのが待ち遠しいです🥺- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
落ち着きのなさで日常生活本当に困ってました、、
市の療育行って落ち着いて、
通って良かったなと思ってます!- 10月31日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
1歳半で発語なかったですが何も言われなかったです😅
-
あんず
地域によって違うのですかね、うちはたぶん言われます🥲
めんどくさいです🥲- 10月31日
![ぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんず
うちの息子2歳2ヶ月でようやくワンワンとパパが言えました!それ以外あ!!しか言えなかったですが検診自体は引っかかりませんでした☺️
-
あんず
うちも、あ! あおー!(青ではない)くらいです🤣
うちの地域はなんか引っかかりそうな感じあります🥲- 11月1日
あんず
そうですよね😭
ひとつも言えないです。