
コメント

あやか
うちはお風呂とストーブ以外電気です(*´ω`*)
お風呂とストーブは灯油です
大体電気代は8000円くらいです
超えることは無いです
プロパンは高いのであまりオススメはしないです…

退会ユーザー
参考程度にですが…
うちは前の家が調理・給湯プロパンの暖房が灯油でしたが、高いときで、電気は冬場で5000円ほど、プロパンは12000円くらい、灯油5000円くらい、みたいな感じでした💦
子供が冬生まれで、毎日お風呂はって真冬は給湯温度も上げて…ってやってたらプロパンは上がる一方でした(꒦ິ⌑꒦ີ)
4月からプロパンまた値上げしたみたいですし(地域にもよるのかな?)、もしプロパンの家に住むとしても、急登は灯油の方がまだ安いかなあと思いますよ(^ ^)
-
ひなた
やっぱりそしたらオール電化のほうが安くなりますかね😊😊
- 4月29日

mama☺︎
うちはオール電化です。
アパートに引っ越し予定ですか?
一軒家だとかなりの金額はかかります。
うちはアパートですが 金額からいうと夏場は1ヶ月1万いかないです。
冬場はだいたい23000円前後です。
暖房なども寝室にパネルヒーターありますが使っていません。
暖房も使い方次第で金額は変わります。
-
ひなた
アパートです!!!
えー!そしたらめっちゃやすいですよね!
ガスと電気代が普通だったら結構かかりますもんね…
冬場は灯油ストーブにするので、やり方次第ですよね!
ちなみにオール電化の場合、昼間の過ごし方とかは普通ですか?
使わないようにしたりとかしてますか?- 4月29日
-
mama☺︎
引っ越し先は冬場は灯油ストーブなんですか?
私の所は蓄熱式の暖房なので冬場は24時間付きっぱなしです。
昼間は子供と家にいる事が多いですが普通に過ごしてますよ〜(^^;;- 4月29日
-
ひなた
灯油ストーブにしようかな!っておもってます!!
なるほどですね!!
それでもやすいですよね!- 4月29日

ゆこも
うちもオール電化です。
ガスや灯油のストーブはないです!!冬でもおうちの中ほとんどの場所が暖かくて気に入ってます♪使わない部屋の暖房は切るなど対応して冬場で電気代3万行かないくらいです!
友達がプロパンのところに4月に引越ししてきたのですが一ヶ月も住んでないのにプロパンだけで2万超えてました。4月でそれなら真冬はどうなるのか・・・・(OдO`)ま、使い方によるとは思いますけどね。
-
ひなた
やっぱりプロパンガス高いですよね…
1万違うとやっぱり違いますよね😭
月水道光熱費でいくら位で収まりますか?- 4月29日

デコママ
札幌に住んでます‼︎私は2月に引っ越してオール電化になりました❣️前は1LDKの給油とコンロがプロパンガスで、ストーブが灯油でしたが、子供が生まれてからは毎日お風呂ためてたので、一番高い時でガス灯油合わせて17000円位でした💦プラス電気代が5000円位。今は2LDKのオール電化で高くて18000円ですが、ガスの基本料金もないし、結果的に安いです👍🏻もう少ししたら暖房機のブレーカーも落とすので、夏はだいぶ安くなるはずです🎵そして、部屋がずーっと暖かいので本当に快適です🎵私も引っ越す前は悩んでましたが、オール電化オススメですよ😊火事の心配もガスの家より少ないと思いますし😁
-
ひなた
子供いるとやっぱりオール電化の方が安心ですよね!!
一応決めようとしてる家がオール電化でIHなので完璧に子供安全かなっておもいます❤- 4月29日

退会ユーザー
アパートですがオール電化です!
夏場は7000円程で
冬の一番高いときには20000円越えました!
でもオール電化に住んで冬場に家の中が寒い事がなくなったので快適で過ごせます!
もうオール電化しか嫌です…笑
-
ひなた
めっちゃやすいですね!!!!
冬場は冬場で灯油ストーブとかにすれば更に抑えられるのかなー?って思って、でも、どっちにしても電気使うから同じなんですかね😭
なんかいい節約の仕方とかありますか?- 4月29日
-
退会ユーザー
うちはパネルヒーター?なので小さい灯油ストーブも寒いときは使ってますよ!
ストーブの温度上げると結構高くなっちゃうので😞
でもオール電化でもストーブには種類があると思います!
蓄熱式の風が出るようなストーブならもっと安いし暖かいですよ~😣❤- 4月29日
-
ひなた
なるほどですね!!
みてみます!!!
ありがとうございます!!- 4月29日

マイメロ
一軒家のオール電化です。冬は3万弱ですが、夏は1万ほどです。今は1万3000くらいですね。冬は蓄熱暖房を使用し、夏は冷房など一切つかってません。子供が産まれたらこうはいかないでしょうが…ちなみに、我が家は4月頭に蓄熱暖房を切りました。今は寒くて我慢できないときだけ、灯油ストーブ使用してますが、一日30分もつけてないです。
-
ひなた
なるほどですね!!!
やっぱりどー考えてもオール電化の方がいいですよね!!!
ありがとうございます!!- 4月29日
ひなた
やっぱりオール電化の方がいいですかね😂😂
冬場はやっぱりストーブ灯油にしますけど、オール電化だとお風呂とかも電気になるじゃないですか!だからその辺どうなんですかね😭
あやか
オール電化だとそうなると思います
北海道だと大体どこの家にもストーブが付いてるのでオール電化なら灯油かガス別に契約しないといけないかもです
そうなると冬場しか使わないガスに基本料金かかりますし
使わないからと言って毎回電話もめんどくさいですよね( ̄▽ ̄;)