
コメント

はじめてのママリ🔰
1日だけ職場で増やしてくれないですかね?
うちは15時まで勤務のところ、私が13時勤務だから足りないと言ったら教育委員会に書類(就労証明)だけ15時の日があれば、実働がなくても学童申請出来ますよなんて言われました😂
はじめてのママリ🔰
1日だけ職場で増やしてくれないですかね?
うちは15時まで勤務のところ、私が13時勤務だから足りないと言ったら教育委員会に書類(就労証明)だけ15時の日があれば、実働がなくても学童申請出来ますよなんて言われました😂
「お仕事」に関する質問
今日は最速の1時間ごとの夜泣きで全く寝れず、こんな状態で仕事が辛すぎて、年内有給あと2日しかないですが仕事休もうか悩んでます。 接客業のお仕事でノルマあり(休んだ分のノルマは減りません)、昨日も子どもの都合で…
復帰のタイミングを入園しやすい0歳児の4月か誕生日の月かで迷っています。 今回からフルタイムではなく時短で戻るなら給料が12万くらい下がってしまいます。結局保育料とか税金取られて手取りが少ないので育休手当貰った…
職場からの出産祝いの内祝い(お返し)について 育休中です。先日出産をし、職場から(親睦会からと、個人から)出産祝いが送られてきました。親睦会の代表の方が連絡くださって、郵送で送られてきました。 内祝いは、…
お仕事人気の質問ランキング
あきすけ
羨ましい!
人手が足りていて雇用契約日数は増やせないとのことで🥲
就労証明書も人事が記入するので雇用契約内容通りにしか書けないと😂
はじめてのママリ🔰
ちゃんとした会社だとそうですよね😭
うちは職場も教育委員会もゆるゆるなんですきっと…笑。
民間学童とか、自治体で夏休みだけの集まりとかないですかね?