※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H♡M
妊娠・出産

妊娠後の鼻炎がひどくて困っています。薬が効かず、改善法を知りたいです。同じ経験の方、アドバイスありますか?

いつもお世話になってます!

私、元々鼻炎のようで、妊娠してから
それがひどくなってます(>_<)

特に鼻詰まりがひどくて、外出すると
必ず鼻が詰まります(ToT)
詰まるだけならまだしも、鼻水が垂れ、
でも詰まってるから、鼻をかんでも
出ず…困っています…

産婦人科で鼻炎薬処方してもらいましたが、
弱いのか全く効きません(-_-;)

同じような経験されてる方、
いらっしゃいませんか?
また、何か良い改善法あれば
教えて欲しいです(TдT)

コメント

ドラえもん☆

私は二人目の時に鼻づまりで出産が苦しくて大変でした(T_T)
子供達がお世話になってる耳鼻科に行っても薬は出せないですね…と言われ吸引器で吸ってもらってました。その時だけはスッキリしますがまた詰まり垂れてきます。3ヶ月ほど続き出産になり最後に踏ん張って産まれた時には鼻風船ができて大笑いでした!私はグッタリでした。2年も前の事なのに主人は今でも思いだし笑いします<(`^´)>頑張ったのにー!

みゆー

妊娠すると鼻づまりひどくなりますよね(;´д`)
元々私も鼻炎持ち。
私の場合寝る時の鼻づまりが
一番ひどく
どーにもなりません。
産婦人科の鼻炎薬も効かず…

よく聞くのは
鼻を温めるとか鼻うがいとか。
ほんとつらい場合は
先生に薬効かない!!と
訴えるしかないです💦

ママちゃん♪

私ももとから鼻炎もちで、
ダニとかのアレルギーが原因みたいだったので、
それにきく点鼻薬を耳鼻科で処方してもらっています!
よく効きますよ!