
コメント

はじめてのママリ🔰
ぐずると余計にご飯どころじゃなくなっちゃうのでおっぱいあげちゃってました😅
1歳半まだおっぱい飲んでますが、おっぱいの後ご飯でも食べるようになりました。
食べる時は食べるし、食べないときは何しても食べないんだな…って思いました
はじめてのママリ🔰
ぐずると余計にご飯どころじゃなくなっちゃうのでおっぱいあげちゃってました😅
1歳半まだおっぱい飲んでますが、おっぱいの後ご飯でも食べるようになりました。
食べる時は食べるし、食べないときは何しても食べないんだな…って思いました
「食べない」に関する質問
生後11ヶ月(修正10ヶ月) できないことばかりに目がいってしまう。 ズリバイ前に進めない、ハイハイできない、 1人座りできない、ストロー飲みできない、コップ自分で持って飲めない、模倣しない。 うちの子よりできないこ…
食物アレルギーで家で負荷して食べ進めている家庭にお聞きします🙂 週に何回摂取してますか? また、病院での経口負荷試験の前の日は食べないと思うんですが、その前の日(負荷試験の前々日)なら食べさせてますか? それ…
生後1ヶ月(33日目) 2人目はよく寝ると聞いていたのですが、全然寝ません。 3時間寝てくれたら奇跡といってもいいくらい寝ません。 2〜2時間半寝てくれていたのも今日は1〜1時間半で起きてしまいます。 上の子が騒がしい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
分かります😭ぐずられるのが面倒であげちゃってます🙂↕️
食べる時は食べる食べない時は何しても食べない、すごく納得です!!!ぐずられるのストレスになるので面倒な時はあげちゃおうと思います。ありがとうございます!