
旦那さんとの会話が少なく、自分から話す必要を感じないけど虚しいと感じる人いますか?元々口数は少ないが、盛り上がると話すタイプです。
旦那さんと会話がない人いますか?自分から話はいらないやーと思う派の方いますか?
わたしは話したい派なのですが業務連絡で終わってしまい虚しい悲しいです
元々そんなに口が多い人ではない気がします。
盛り上がってる時は話しますが基本相手のペースでチーンです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
自分から話しかけない限り
大きな話題は話しかけられないです 。向こうから話すとしても何時にご飯が出来るのか 、ご飯のメニュー 、次の休みはいつなのかなどです 。

ことり♪
事務的な会話はしますがちょっとした会話は2往復が精一杯です。
私は友達やママ友と喋る方が盛り上がるので夫と喋ろうと思わなくなりました。
基本的に女性って共感したがる生き物なのでオチがなくても「わかるわかるー!!」で話が広がっていくけど夫は「で?それが?⚔️」とバッサリ切られて終わります。
はじめてのママリ🔰
なぜ話が弾まないんでしょうか?
自分から話しかけないとは同じでして虚しくないですか?
はじめてのままり
なぜ弾まないのかは分からないです 。私は話すこととても好きですが旦那がそおゆう人なので長く会話続かないです 。性格の問題じゃないですかね 。噂話が嫌い 、悪口言わない 、他人の事情系の話興味無い 、など 。
特に虚しくなったりは無いです 。話しかけたことに対して返事してくれるだけマシだと思ってます 。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。虚しいのは感じないんですね。
共通の話題とかはありますか?うちはないです
はじめてのままり
旦那は警察官で私は医療従事者なので特に共通点という共通点もないですし 、高校が一緒だったわけでもないですし 、地元も違うので特に共通の話題はこれと言ってないですが 、お互いが仲いい友達などは知ってますし 、会ったことあるので 、その人たちの話や 、旦那は趣味で野球をしているので野球のことや 、私は個人的に仕事内容聞くのが好きなので今日何人白バイで捕まえた?など聞くぐらいですね 。