コメント
はじめてのママリ🔰
睡眠後退だと思います!
我が子も5ヶ月から2〜3時間おきに起きて授乳で寝ることが多いですが週に1.2回1〜2時間遊ぶ事がありました💦
それが3ヶ月続き8ヶ月の時にまた寝てくれるようになりました!
はじめてのママリ🔰
睡眠後退だと思います!
我が子も5ヶ月から2〜3時間おきに起きて授乳で寝ることが多いですが週に1.2回1〜2時間遊ぶ事がありました💦
それが3ヶ月続き8ヶ月の時にまた寝てくれるようになりました!
「夜泣き」に関する質問
朝から旦那の仕事終わるまで1人で育児して、洗濯物干して、あやしながら夜ご飯作ってお風呂も準備して、夜中も泣いたらあやして寝かせて、ご飯食べる時も抱っこしてって疲れました 子供のためなら全然苦じゃないんですけ…
最近夫の様子がおかしくて、夫を頼りにくくて気持ち的にしんどい。手が回りきらず、実際は夫がかなりやってくれてるけど… 平日は家事、育児手伝ってもらってるけど、基本的に10時頃就寝。6-7時頃に起床。 夜は寝室別に…
上の子インフルの診断。 現在39℃台。 旦那は風邪とかすぐ移るから私が上の子担当。 旦那に下の子をお願いして別室で就寝。 下の子が起きちゃって泣いてる。 泣き止まないようで旦那からLINE。 「むり」 無理じゃなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
😼
ご回答ありがとうございます!!
これが睡眠退行なのですね😭
3ヶ月、、、覚悟しておきます😂また寝てくれるならすごく希望です❣️