![サリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰りする際、義理両親に赤ちゃんに会ってもらうタイミングについて相談です。産後1時間の実家に里帰りし、義理母との面会を考えています。
里帰りする方、義理両親にいつ頃赤ちゃん会ってもらいましたか。
以下、読まなくても大丈夫ですし、わたしならこうする等あればコメントください。
出産後、退院してからそのまま産院から1時間の実家に里帰り予定です。両親に車で迎えに来てもらいます。
入院中、面会はパートナーのみです。
⭐︎産院から自宅は車で10分くらいで、猫もいる為2週間健診時に自宅に少し寄ろうかなとは思います。その時に来てもらうか。電車等で1時間半くらい。
⭐︎実家に来てもらう。電車等で2時間くらい。
⭐︎1ヶ月〜2ヶ月里帰り予定なので、自宅に来てもらうならそれ以降。
他界の為義理母のみで、グイグイ系ではなく、出産してすぐどうしても会いたいってタイプではないかと思います。初孫だし会いたいかなと思い、いろいろ提案しようかと思います。それと同時にテレビ電話とか写真送れるし、そんな気を使わなくても良いのかなとも思ったり。まあ、産んでみないと母子共に状況分からないですが。新生児には会いたいものなのでしょうか。面会できたら1番良かったかなと思います。
- サリー(生後2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分だったらですが、旦那さんのお母さんのことなので旦那さんに任せます😀
![みこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこり
産後2週間になりました。
私も里帰り中で両家初孫です。
早く会いたい系のお義母さんではあるので、私の実家の方に新生児の間に来てもらう事にしました。
お義母さんはきっと早く会いたいとはガツガツ言えないと思いますが産後1ヶ月は身体を休める事を優先していいと思います!
-
サリー
ありがとうございます!実家に来てもらったんですね!一応聞いてみて、あとは産後の状況によってにしようと思います!
- 10月31日
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
旦那さんに任せます!
早めに相談をしてもらって、赤ちゃんにはやく会いたい気持ちがあるのならば、実両親の了承を得た上で(実家ですが、自分は家を出た身なので、実両親の気持ちが大事。)里帰り中に旦那さんに義母を連れてきてもらうのが楽だと思いますけどね😌
私は早く会いたいというのを全面に出されてたので生後2週間くらいのときに実家へ来てもらいました!
-
サリー
ありがとうございます!週末に夫と一緒に会うので話してみます!そうですよね、お互いの両親の関係も良好で了承済です。
実家に来てもらう方いるのかな?と思っていたのでお話聞けてよかったです☺️- 10月31日
サリー
ありがとうございます!週末に夫と一緒に会うのでその時話してみます!