
コメント

ママリ
調停の時に所得を証明する用紙の提出を求められるはずです。
数ヶ月分の給与明細や通帳、源泉徴収など。
そこから養育費算定表を見て調停員が計算してくれますよ。
ママリ
調停の時に所得を証明する用紙の提出を求められるはずです。
数ヶ月分の給与明細や通帳、源泉徴収など。
そこから養育費算定表を見て調停員が計算してくれますよ。
「養育費」に関する質問
離婚した元旦那が癌で入院しており もう長くないみたいです。 離婚原因は女癖の悪さと多額の借金です。 離婚後は養育費もまともに払わず 慰謝料もばっくれ連絡先も全て変えられて 逃げました。子供に会いたがったこと…
養育費の決め方について。 離婚が決まりました。 旦那は去年自営業で、今年は会社員勤めでした。 調停員の方と養育費は決めると思うのですが、 今年の会社員勤めの年収?所得?で計算してもらえるものでしょうか? 去年…
2人目妊活について、主人が反対しています。 何度か2人目について話し合っていますが、 主人に反対されています。 理由としては、経済面。 また、転職活動を始めたこと。 1人目の育児が大変だったこと。 つわりに振り回…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お互いにですか??
そういうことですね🥺
ありがとうございます😭
源泉徴収って次いつ出ましたっけ?!
ママリ
お互いにです!
源泉徴収は12月です😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
認知と養育費の調停をするにあたって
気をつけたほうがいいこと
伝えたほうがいいことなど
ありますか?😞
ママリ
私の場合、認知は分からないのですが
養育費調停は算定表通りの金額希望であれば特に気にせず
もし相手側がごねた時だけ強気でいった方がいいです。
算定表関係なく希望の金額があるのであれば
何故その金額が必要なのか、自分の収入等を調停員にしっかり伝える事が大事です。
調停員は平等とはいえ話が進まなければ
どちらかを説得しようとしだします(笑)
なのでその時にただ養育費をたくさん欲しいと思われてしまっては不利なので
有利になれるよう、流されないよう頑張って下さい!
はじめてのママリ🔰
怖いです。。
希望の金額はなくて
表通りの金額に
していただきたいです、
無責任な人なので
責任を持ってほしいことと
今育休中なんですが、
それも言われてしまいますかね。。
ママリ
相手に多額の借金があるとかなければ大丈夫だと思いますよ!
育休中は全然関係ないです。
はじめてのママリ🔰
相手の借金など
分からないです。。
多分、ないと思いますが
多少でもあると
難しいですか?💦
よかったです!
無給になっていますが、
育休前の収入ではなく
今の源泉徴収票ですよね?
ママリ
養育費を払うことによって借金の返済が出来なくなる、とかだと算定表より養育費が減額される可能性があります...
まあその時はしぶりましょう!
源泉徴収票は今のもので大丈夫なのですが
ゆくゆくは育休もあけて働き出すと思うので
その時の給与を元に金額を決められる可能性が高いかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
そういうことですね。。
ありがとうございます😭
何もかも不安になってきました
弁護士さんに聞きたいことも
よくわからなくなってきましたし