
ネントレのために真っ暗にすると、子供が逆に起きることがあるでしょうか。真っ暗だと眠りが浅くなることが怖いのかもしれません。
ネントレのために、部屋を真っ暗にしたのですが、子供が逆に起きる気がします💦
同じ方いますか?
真っ暗だと眠りが浅くなった時に怖かったりするのでしょうか?🤔
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

えみママ
うちは手を繋ぐと安心してくれるみたいです!
ネントレのために、部屋を真っ暗にしたのですが、子供が逆に起きる気がします💦
同じ方いますか?
真っ暗だと眠りが浅くなった時に怖かったりするのでしょうか?🤔
えみママ
うちは手を繋ぐと安心してくれるみたいです!
「ネントレ」に関する質問
夜の寝かしつけ、みなさん何分くらいかかりますか? また、どんな方法で寝かしつけていますか? (添い寝、抱っこ、トントンなど…) 現在夜は抱っこで寝かしつけていますが 他にも良い方法があれば知りたいな〜と ゆる…
年子妊娠について 現在年子妊娠 妊娠超初期です。 上の子が11ヶ月なのですが、抱っこ紐でしか寝てくれません。 ネントレ色々試しましたが、元々眠るより遊ぶ方が好きなタイプで、ベッドから逃げ出したり騒いだりし…
励ましてください。笑 生後7ヶ月…👶🏻 ここ数日、睡眠退行や夜泣きなのか、夜から明け方にかけて7〜8回ぐずぐず泣きます😭 そのうち1回はミルクをあげて、他はひたすらトントン、無理なら抱っこ、添い寝…と頑張りますが、ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
可愛いですね☺️
うちの子手繋ぐの嫌いみたいで😂
真っ暗にしてますか?
えみママ
真っ暗にしてます!
あとはお気に入りのブランケットがあってそれを渡したりすると1人で寝てくれるようになりました!笑
はじめてのママリ🔰
ブランケット!
なるほど✨
元々真っ暗で寝てたのでしょうか?
うちは産まれてから昨日までは薄暗い中で寝てたので、急に環境が変わってびっくりしちゃってるのかなとも思ってて💦
えみママ
元々は薄暗い中で寝かしつけしてましたが、中々寝なかったので真っ暗にしてみました笑
真っ暗にした日は不安そうな感じはありましたが、くっついたりブランケットで落ち着いてくれました!
今はベッド入った後、絵本読んで水分補給して電気消すよーで子どもに電気消してもらって手繋ぐか、ブランケット持って寝る感じですね🤔
はじめてのママリ🔰
寝かしつけの時に真っ暗の方が寝てくれたってことですね✨
うちの子はどちらがちょっと様子見てみます!
ありがとうございます☺️