

まいこ
早すぎると思いますよ〜
女の子は柔らかい筋肉なので、なかなか時間かかることもありますよ〜

退会ユーザー
ねんねできてる子もいるしお母さんが気晴らしになるようだったら早いなんて事はないですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥹ずっと家にいるのがしんどかったので、今度行ってみようと思います·͜·♡
- 10月30日

はじめてのママリ🔰
3ヶ月頃から支援センターに行ってました😊
主に私の気晴らしでしたが✨
その頃に知り合って、7歳の今でも仲良し4人グループのママさんもいます✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、私の気晴らしで行きたくて🥲早すぎるというコメントもあったので大人都合で連れて行くのはやめた方がいいのかな…と思っていましたが、勇気が出ました!今度行ってみようと思います☺️🤍
- 10月30日

ママリ
2ヶ月から行けるところだったので2ヶ月から行ってました!
低月齢の赤ちゃんの日などのイベントもあって、身体測定や手形足形をとったり記念になりました😊
除算しさんもいて色々相談もできましたし、同じくらいの子達と定期的に会うようになり、大きくなるにつれて一緒に遊んだりして微笑ましかったです!(今2歳です)
赤ちゃんは何をするってわけではないですが、五感で色々感じ取ってるのでいい刺激になると思います👶
-
はじめてのママリ🔰
私もいろいろ調べたのですが、ねんね期の赤ちゃん向けのイベントもやっていますよね☺️🤍手形足形は自分ではなかなかやる気が起きないので(笑)支援センターで出来るといいですよね♡
今度行ってみようと思います!- 10月31日
コメント