1〜2歳児のママさん、保育士さんに質問です。友達同士おもちゃの取り合…
1〜2歳児のママさん、保育士さんに質問です。
友達同士おもちゃの取り合いで、叩いたり手が出たりする時期ありましたか?
うちの子はプライベートでも保育園でもあるみたいです。
先生からの報告はなく、私が聞いてる感じです。
手が出ない子もいるのに、手が出てしまうのは普段の躾が悪いんでしょうか?😭ほんとにこの先が不安です。
悪意があって叩いてるように見えるので、私も伝えながら注意はしてるんですがいつになったら落ち着くのか💦
保育園ではあるあるなんでしょうか?
手が出る子と出ない子の違いはなんですか?😭
また、お友達と仲良く遊べるようになるのは何歳くらいからでしょうか?
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ
私の子はよく手が出ます笑
おもちゃ持ってる子の手を叩いたり、逆にやられたりもします。
でも毎回ではありません!
多分そのおもちゃがどうしても欲しくて貸してが言えないから行動で示してるのかと。
自我が出てきてるのはいいことかなと思ってます。
自分の所有物だと認識してから初めてものを貸せるようになるらしいです。
なのでまだ小さい子供。
このおもちゃぼくの!!!と主張して手が出てしまうのは仕方ない。
ちゃんと自分のだと主張して自分のものにできて初めて貸すことができるんだと思ってます
きゃら
娘、息子もありました💦
娘はおもちゃを取られて泣いてしまう、息子は取ったり取られたり爪で傷をつけられたりと色々ありました😓
その時に先生に言われたのはまだうまく話させないから先に手が出てしまうと言われました。話せても理解出来ない子もいるしと言われました。
でも、成長の1つだと思って見守っていきましょうとも言われました✨
-
はじめてのママリ
そうなんですね🥹成長の過程なんですね🥹
娘さん、息子さんはそのうちに落ち着きましたか?
どのようにしたら落ち着いたか教えてください🥹- 2時間前
-
きゃら
あとは上の方もコメント書かれてますが自我が出ているだと思います✨
これは悪い事ではなくいい事みたいです😌
娘は成長遅め、マイペースだったので取られても次のおもちゃで遊べばいいやとなっていました😅言葉遅めなので理解するのに時間かかりました。叩いたりはしませんでしたが、うまく伝えきれず泣いてしまったりと言葉の壁がありましたがクラスの子達が上の兄弟がいる子が多かったため面倒を見てくれたりと恵まれたクラスでした✨
息子はよくクラスの子と取り合いになって噛まれたとか爪で傷つけられたが多かったです😓男の子にも女の子にも…
先生が貸して、どうぞを教えてくれた時期からは真似をしてみんなで覚えていったと先生に聞きました。でも、だからと言ってすぐにそれで出来る訳はないし、夢中になっている時に貸して!と言われても貸すのを嫌がる子もいるし、髪の毛を引っ張ったり、叩いたり嫌!とアピールする子もいたみたいです。
二人ともタイプが全く違うので落ち着いたら時期は違いますが、3歳から4歳までには落ち着いたかなぁと思います✨
私的に娘も息子も2歳から3歳がピークだったような気がします💦
長々すいません💦- 56分前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
自我ですよね🥹
うちの子結構凶暴で、大丈夫なのか心配です😭
顔とか叩いたりするんですよ💦💦