![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
身体測定、歯科検診、積み木、指差しです。
問診票には歩行についてや発語についてもありました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの前住んでた所は はじめてののママリさんの感じでした。
相談事をしたら積み木指さし型はめしてくれましたが特に問題なしで終わりました。
実際は自閉症スペクトラムと知的障害ありましたが
まー
身体測定、歯科検診、積み木、指差しです。
問診票には歩行についてや発語についてもありました!
はじめてのママリ🔰
うちの前住んでた所は はじめてののママリさんの感じでした。
相談事をしたら積み木指さし型はめしてくれましたが特に問題なしで終わりました。
実際は自閉症スペクトラムと知的障害ありましたが
「積み木」に関する質問
愛知県刈谷市の1歳半検診について教えてください 1歳半検診はどんな内容でしたか? よく聞く ・積み木がつめるか ・◯◯はどれ?と聞かれて指さしするか などなどは有りましたか? 今1歳3ヶ月なのですが↑はまだ…
1から10まで数えられるのは何歳くらいからですか? 最近保育園で習ったのか、1から10まで数えられるようになってびっくりしています。 ただ言えるだけではなく、例えば積み木3つ持って、『つみき、みっつ』と言います。 …
昨日、年中の息子の発達検査をしました。 きっかけは極度の場所見知り、伝えることが苦手等が あったのですが、発達検査の予約待ちが二ヶ月近くあり その間に自然に?成長できた部分もありました。 場所見知りなので、初…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント