
コメント

ママリ
無視が一番だと思います😅
ママリ
無視が一番だと思います😅
「ハイハイ」に関する質問
生後10ヶ月に入ってすぐ歩きはじめぼちぼち2ヶ月経ちますが、まだ15歩くらいしか歩けません🤣 上の子も同じく生後10ヶ月で歩きはじめましたが、1歳になる頃には何歩歩いたか数えられないくらいスタスタ歩けるようになって…
片膝立ちのはいはいしていたお子さまがいた方にお伺いしたいです! 7ヶ月半の子供がはいはいを始めましたが、もともと高ばいばかりしていたからか、高ばいとのミックスみたいな、左右非対称のはいはいで前に進みたがりま…
まもなく1歳4ヶ月、歩きません😭 1人で立ち上がることもできず、ハイハイと伝い歩きのみです! 最近つかまり立ちから手を離して、嬉しそうにパチパチしてますが、すぐ座っちゃいます😭 他に違和感のあるところは一切なく、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
え、?!?!?!?そうなんですか!?!?!?
無視でいいんですか!?
ほっとったら寝ます?🥹
ママリ
うちは遊び始めたら無視して寝たふりしてたら飽きて寝てました🤭
夜泣きの時は抱っこしてましたが!
ミルクあげたりはしたことないですね!
ママリ
そうなんだ!!!!思いもしませんでした😳😳😳めちゃくちゃびっくりです!
やっぱりムクっと起きてモソモソひとりで勝手に遊び回るってことあるんですね🤔良かった、うちだけじゃなくて🤣
じゃあ、泣いたら抱っことかトントン、そっと遊んでたら無視、ミルクはあげなくていい、ですかね!
ママリ
ちょうどつかまり立ちとかし始めた時に楽しくてずっとやってて遊んでました!
うちは毎回そんな感じでした!
そのうち遊ぶことすらしなくなりました😂
ママリ
待ってうちもつかまり立ちしてるんですよ!(笑)まさにその通りすぎる……すごいまーさん。
ムクっと起きて、座ってマットレスに立ってよじ登ったり、親の上を登ってきたり😂
そういう理由なんだ〜!すげぇ。
じゃあちょっと今日から無視してみる!
本当にありがとうございます!!らぶ
ママリ
遊ばなくなるまでしばらく時間かかるかもですが、効果あるといいですね!