
コメント

あゆみん。
県庁で働いています。
①選挙は市町村職員のみで対応されているため、県職員は出勤してないです。
②台風や大雨などの災害時の動員は、所属部署によりけりです。災害レベルが高ければ登庁することもあります。
あとは、県内で鳥インフルエンザ発生などで動員がかかります。
参考になれば幸いです。
あゆみん。
県庁で働いています。
①選挙は市町村職員のみで対応されているため、県職員は出勤してないです。
②台風や大雨などの災害時の動員は、所属部署によりけりです。災害レベルが高ければ登庁することもあります。
あとは、県内で鳥インフルエンザ発生などで動員がかかります。
参考になれば幸いです。
「お仕事」に関する質問
転職について… 先日から何度か同じような質問ごめんなさい。 知り合いから紹介してもらったパート先、人間関係は良好だし、休みや早退にすごく理解があってありがたいのですが、仕事内容が全然合わなくて毎日憂鬱です😭 …
公務員から他の職種へ転職した経験のある方いらっしゃいますか? 私は民間出身→公務員10年目ですが、激務すぎて辞める予定です。地方なので転職により収入は確実に減ります。辞めるメリット、デメリットどちらもあるかと…
4キロ先の保育園を転園させるべきか迷っています。 ①転園させるならここかなと言う位置の園は、先生が挨拶をしなかったり子供が笑っていなかったりで不信感がある ②自転車で20分未満の距離ですが、そもそも出勤方向と…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
選挙の日が出勤になることはなく、災害時は所属部署と場合によるんですね。
鳥インフルエンザの動員があるんですね。
参考になりました!ありがとうございます。