![真空🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校行事に参加できない場合、他の保護者や先生にどう伝えるか悩んでいます。
小学校低学年をお持ちのママさんに質問です!
批判コメントはご遠慮ください。
来月土曜に学校で行事があります。
去年もあり去年は行きましたが、みなさんはどこまで参加していますか?
高学年だと太鼓の演奏あったりして、参加しないとって思うのですが、低学年は演奏を見て、昔の遊び体験→みんなでお弁当→下校な予定です。
学校行事優先なのはわかってるのですが、参加してないよっていう方いらっしゃいますか?
今回は旦那の用事の付き添いで遠方に行くので、朝は良くても下校時間には間に合いません。
ここ最近土日は大会、練習と忙しくて本人にもどうする?っと確認したのですが、用事の方に行きたいと言ってるので、今年は不参加にしようと思ってます。
同じように学校行事不参加してた人、先生にどのように伝えましたか?
明日習い事で他のママさんにも聞いてみようとは思ってるのですが💦
- 真空🔰(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
先週の土曜日に午前中授業参観→午後PTAのイベントがあったんですが、家庭の事情で授業参観から欠席してた子結構いましたよ。
![うにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うにこ
うちも今年の土曜日行事は習い事の発表会がバッティングしてしまい、欠席予定です。
学校に相談すると調整が難しいようなら早退でも欠席でも大丈夫とのことでしたよ。
本人が納得しているのでしたら、学校に「私用で欠席します」とだけ伝えればいいと思います。
-
真空🔰
コメントありがとうございます!
発表会とバッティングしちゃったんですね💦
学校に相談した方がいいですかね?🤔
本人に聞いたら今の所は私たちの用事に着いて行くとは言ってます💦
明日同じ学校のママさんにも聞いてみて決めようと思います!
私用で欠席でいいんですね😊詳しく伝えないといけないのかな?って思ってたので🥹- 10月30日
真空🔰
コメントありがとうございます🙇
家庭の事情でお休みされてる方いらっしゃったんですね😊
明日同じ学校のママさんにも聞いてみて最終決定しようと思います!