![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9歳の息子が微熱が続いており、抗生剤を服用しても改善せず心配しています。他の症状がないため、溶連菌の可能性も考えられるそうです。どれくらいで心配すべきでしょうか?
9歳息子 謎の熱が続いてます
みなさんのお子さんでそのような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
38度の熱が出て、頭が痛かったので頭痛薬で36.6度まで下がり
服用12時間後でも37度ぴったりだったのですが
次の日の朝また38度、また頭痛がしたので頭痛薬を飲み
12時間後でも37.2ほど。
次の日の朝37.4で、その後37.0
昼ごろ37.2など
微熱が行ったり来たりです。
コロナインフルは陰性でした。
先週木曜に弟が溶連菌、土曜日に私も溶連菌みなし陽性もらってるので、溶連菌かもしれない
ということで、症状は熱しかないですが
抗生剤をもらいました。
抗生剤を3回服用しましたが、まだ36度台になりません、、
微熱が続くのも心配です。。
みなさんならどれくらいで心配になりますか?
咳や喉痛みなどあれば、風邪かなと思うのですが
他に症状がないので心配です😭
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
抗生剤は何日分もらってますか?飲み切るまでは様子見で良いと思うのですが…
最初に38度の熱が出た日から、現在何日経ってますか?
4〜5日以上熱が続くなら心配ですが、とりあえず抗生剤を飲み終えるまでは様子を見ても良いかな?と思いますよ💦
コメント