診察券の保管方法について相談があります。診察券は財布に入れるべきか、別に保管すべきか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
カテ違いかもしれないのですが…
昔から財布がとにかくぱんぱんです。
キャッシュレスで支払うことも多いのですが、カードがとにかく多くて…
キャッシュカード、クレジット、診察券など。
診察券って財布に普通入れないもんですかね?😇
今は産休に入ったからいいのですが仕事してた時は職場で具合悪くなってそのまま職場から病院行くことが多かったので心配でいれてました💦
診察券はみなさん、別に保管していますか??
- みー(妊娠10週目, 生後11ヶ月)
はじめてままりんご🌱
診察券2つ入ってます!
キャッシュとクレジットも2つずつでそのくらいです☺️
退会ユーザー
通院している所の診察券(1枚)は財布に入れてますが、それ以外の診察券は手帳ケースに入れてます!
カードケースに分けて持ち歩くのはどうですか?
moc。
診察券、たまにしか行かないショップのカードは、別で保管し、使う時に財布に入れます。
nanacoやドラッグストアなどのカードは全てアプリにして、カードは持ち歩かないようにしています。
みー
まとめてで失礼します。
ありがとうございます!早速分けようと思います😇
しょりー
保険証は持ち歩いてますが、診察券はお薬手帳とまとめてポーチに入れて自宅保管してます!
病院に行く時と、遠出する時以外は置いてあります。
キャッシュカードも銀行に行く予定がない時はなるべく持ち歩かないようにしてます。
旦那は折り畳み財布膨れるのが嫌で、財布の他にカードケース持ち歩いてます🤔
( ・_______・ )
診察券は、財布に入れてないです💦
病院セットを作って診察券ケースに入れてて必要な時に持っていくスタイルにしてます
はじめてのママリ🔰
診察券なくても保険証あればいいので、財布には免許証、保険証、クレカ1枚しか入れてないです☺️
カードケースが自宅にあって、その日使うものがあればそこから抜いて持って行くって感じです。
moony mama
診察券は、お薬手帳と一緒に一つのポーチに入れてあります。
病院行く時は、そのポーチ持っていけば大丈夫な感じです。
コメント