

mama
預けられない地域ありますよ☺
同じ県内でも、
産前産後終わったら退園
年少以上なら退園ならない
育休手当(雇用保険の)もらってる人なら預けられるが手当ない人は退園
とか色々自治体によってルールありますよ💦
育休が何年、何ヵ月だろうが退園ルールなら退園ですね😥

はじめてのママリ🔰
ねー…残念ながらあるみたいですね😓
うちは全く無くて、育休2年目ですが7:45-17:00まで預かってくれてありがたい限りです…!
mama
預けられない地域ありますよ☺
同じ県内でも、
産前産後終わったら退園
年少以上なら退園ならない
育休手当(雇用保険の)もらってる人なら預けられるが手当ない人は退園
とか色々自治体によってルールありますよ💦
育休が何年、何ヵ月だろうが退園ルールなら退園ですね😥
はじめてのママリ🔰
ねー…残念ながらあるみたいですね😓
うちは全く無くて、育休2年目ですが7:45-17:00まで預かってくれてありがたい限りです…!
「お仕事」に関する質問
明日、どうしても子連れで出勤しないといけなくなりました。 手は尽くしたのですが、預け先が確保できていない状況です。 子連れで出勤するのは、今回が初めてです。 事前に職場の方へ子連れであることの連絡(グループL…
適応障害や鬱などの診断者を書いてもらえる病院はありますか? 書いてもらうにはどうしたらいいですか? 私ではないのですが、友人がパワハラで仕事も休めずメンタルも大変なことになっており、退職も休むことも許されず…
至急! 家事が溜まりすぎ&私が病院に行きたいので当日お休みさせてもらうのは良くないでしょうか?💦 今朝娘のお漏らしで布団全滅…ご飯の作り置きなども必要 私も皮膚科に行きたくどうしても日々予定が詰まっており今日全…
お仕事人気の質問ランキング
コメント