
コメント

Haru.M
登録してますが、一度も利用してないです😓
保育士してますが、自分の子が病気なのに預けてまで他の子を見るのは親としてしたくないので、休んでます。
職場にもそういうお話で雇ってもらってます!
ちなみに、息子も初めの半年はめちゃくちゃいろんな病気をしました。
一か月まともに行けなかった事もあります😭

あみママ♡
長女が2〜3歳のとき、利用してました。
仕事を休む・親に預かってもらう・それにプラス病児保育に預けることで、仕事を休むことを最小限にできました。
すごくつらそうな状態のときはさすがに病児保育に預けたことはないです。
子供ってピークを過ぎれば元気なんですよね、それでも登園はまだできないときに、病児保育はありがたいです。
他の子の病気をもらってこないか、確かに気にはなってましたが、幸いどのときも大丈夫でした。
すすすみれさんのお子さんは8ヶ月ですか?
うちの子はその月齢の時には利用していなかったので、参考にならないかもしれませんが…
-
すすすみれ
なるほど‥!その使い方は思いつかなかったです!
娘がもうちょっと大きくなったらそんな感じで利用したいと思いました!
私の周りも0歳で預けた経験のある人はなかなかいなくて、‥
慎重にいきたいと思います( ;´Д`)- 4月27日
すすすみれ
そうですよね、私もそこは思います。
病気なのに一緒にいてあげられないのは嫌です。
やはり病気するものなんですね( ;´Д`)
周りの目を気にしててはやっていけないですね( ;´Д`)