

ママリ
午後は私自身が家でゆっくりしたい派なので午前中のみ行ってます😆笑

はじめてのママり🔰
なんなら17~18時に行くこともあります😂小学生はうるさいですが、乳幼児の部屋は空いてていいですよ〜笑

まぬる
午後の方が人が少ないので午後に行くこと多いです!

はじめてままりんご🌱
早起き苦手なのでたまに午後行ってます☺️

えるさちゃん🍊
午前中に家のことやって午後行くことが多いです!
ママリ
午後は私自身が家でゆっくりしたい派なので午前中のみ行ってます😆笑
はじめてのママり🔰
なんなら17~18時に行くこともあります😂小学生はうるさいですが、乳幼児の部屋は空いてていいですよ〜笑
まぬる
午後の方が人が少ないので午後に行くこと多いです!
はじめてままりんご🌱
早起き苦手なのでたまに午後行ってます☺️
えるさちゃん🍊
午前中に家のことやって午後行くことが多いです!
「支援センター」に関する質問
おもちゃで遊ばない… 1歳半の子ども、おもちゃであまり遊びません。 家にあるのは、積み木、型はめパズル、アンパンマンくるコロタワー、アンパンマン知育ボックス、ドラムのおもちゃ、ままごとセット&キッチン、あとは…
2歳児を自宅でみていますが、最近子供とずっと一緒に過ごす事がつらいです。 一時保育は保育士不足でできないと言われてしまいました。 頼れる身内はおらず、夫も仕事が忙しくてあてになりません。 2人でいるとついイラ…
9ヶ月です。 常にベビーサークルで過ごしていると発達に影響あるのでしょうか😓 家にいる時は基本的にベビーサークル内で過ごさせています。 放置しているわけではなく一緒にサークルの中に入り遊んだり絵本を読んでいま…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント