
コメント

ゆっこママ★
やはりなんだかんだ言って、自分の娘の子供がかわいいんだと思いますよ😂
うちも可愛がっては貰ってますが、いつも娘さんの所の子と比べたり待ち受けがその子だったり😂
ちなみに、預けたりしょっちゅうきてるみたいです!

アンパンパン
内孫、外孫、初孫というより私のまわりのおばあちゃん世代は嫁の子より娘の子の方がかわいいって言います‼️
-
★
やはりそうなんですかね💦
その分実母に可愛がってもらえると思って頑張ります😁✨- 4月27日

あーみ◡̈
義姉に甥っ子2人います( ・ᴗ・ )
私達も可愛がってますし、義母義父も
溺愛してます✩
孫は可愛いらしいです!
でもお義母さんにやっぱり内孫は
特別だなーって言われました(๑›‿‹๑)
義姉には内緒で少し高いもの買ってくれたり、何かと頂いたりしてます✩
月1くらいしか会えてないですけど
可愛がってくれてますよ( ・ᴗ・ )
-
★
わぁ😍✨
内孫特別って嬉しいですね❤️
うちもそうなるといいなぁ✨
うらやましいです😊- 4月27日

かーちゃん
妊娠を報告した時、実両親にめちゃくちゃ喜ばれてその時に「孫はみんな可愛いけどやっぱり自分の娘の子は特に可愛く感じちゃうんだろうな〜♡」と言われました。
やっぱり自分の娘の子供は特別なんだと思いますよ😊
-
★
やはり娘の子の方が可愛いんですかね💦
その分実母に可愛がってもらえると思って頑張ります😊❤️- 4月27日

chikoyuki
内孫外孫というよりは、単純に会う頻度によるんじゃないかなぁと思います。
会う頻度が高ければ、子供もじじばばに慣れるので可愛がられやすかったり。
しょっちゅう会えないのであれば、FaceTimeなんかでテレビ電話したりしておくと子供もじじばばを見慣れますし、じじばばも日々の成長を感じることで愛着が湧くんじゃないかなと思います。
-
★
会う頻度って大切ですもんね✨
なついてくれた方が可愛いですもんね😊❤️
できることは努力してみます❗️- 4月27日

スコーン
うちの母は兄の事が好きなので、孫ちゃんたちも可愛いがってますよ〜‼︎‼︎
でもお嫁さんとの距離感が難しぃ分、孫ちゃんたちも多少差はあるかな?
-
★
うちの義母は姉とケンカばかりで夫と仲良しなんです😊
うちも可愛がってもらえるといいな✨✨
頑張ります❗️- 4月27日

よしねこ
私の実母を見ていてもわかりますが、同じ孫でも息子の子どもは「息子の嫁の子ども」っていう感覚で、可愛くてしょうがないのはもちろんですが遠慮が勝っちゃうみたいですよ😁
-
★
やっぱりそうなっちゃうんですかね💦
なんだか悲しいですがその分実母に可愛がってもらいます😊✨- 4月27日

*yuki*
うちは可愛がりかたは同じくらいかもしれないですが、義両親と同居しておることもあって、うちの娘にだけ服を買ってきてくれたり玩具買ってくれたりとしますが、義妹の所には3人子供いますが、ほとんどプレゼントじたいしないですよ😃
-
★
一緒に生活していると可愛くて仕方ないですよね😍✨✨
うらやましいです❤️- 4月27日
-
*yuki*
私は妊娠しているときは結局娘の方の子供の方がどうせ可愛いんでしょと勝手に思っていたんですよね😅
居間びっしりに義妹の子供達の写真が沢山あったので、でも娘がうまれてからその写真がどんどん娘になっていったのをみたときにあ~良かった😃とあんどしたのを覚えています😃
毎日娘の行動を見ているのが楽しいみたいです😃
みていて飽きないといつも言ってます😃- 4月28日

メル
私の子供も実母にとっては外孫で初孫ですが溺愛してます(^^)嫁の子よりも娘の子の方が触りやすいって言ってました。嫁の子は気使うそうです。
逆に義母にとっては内孫ですが4人目の孫と言う事なのか産まれてからも1ヶ月に1回しか会ってないですし会いたいとも言われないです。出産祝いすら無かったです🙁
-
★
それは寂しいですね💦💦
でもその分実母に可愛がってもらいましょ❗️- 4月27日

ちゃーぼ
うちの母親や姉は
兄の子より娘〔妹〕の子供のが
気を使わずに可愛がれるって言ってました!!
どっちも可愛いのは変わらなくても
お嫁さんが産んだ子がいくら息子の子供でも
怒ったりなんか買ったり
なにかしてあげるにも遠慮してしまうみたいで
大事に思ってるからこそ
娘の子と扱いが違ってしまうんだと思います😊
-
★
遠慮しちゃいますよね💦💦
ちょっと悲しいですがその分実家族に可愛がってもらえると思って頑張ります😊- 4月27日

ザト
うちの母は外孫の方が可愛い(私には弟がいるので、弟の嫁が産む子よりは実の娘である私の子の方が可愛いという意味です)と言っていますが、義祖母は内孫がダントツで可愛いと言っているようです。
義両親は外孫がいない(夫は一人っ子)ので、比べようがないですが💦💦
-
★
やはり外孫の方が可愛がりやすいし可愛いんですね💦
悲しいですがその分実母に可愛がってもらえると思って頑張ります❗️- 4月27日

はじめてのママリ🔰
嫁さんが産んだ子が内孫でもやはり自分の娘が産んだ外孫のほうが可愛いと母に言われました(^^)
義母にも遠回しに「早く○○ちゃん(義妹)も子供産まないかな」って言ってます💦。
-
★
遠回しでもちょっと悲しいですね💦
その分実家族に可愛がってもらいましょ😊❤️- 4月27日

咲絢mama♡
私の娘は1歳1ヶ月・弟の娘は1歳3ヶ月ですが、やはり娘の子供の方が可愛いとよく私の母は言ってます!
孫はみんな可愛いけど、やっぱり娘の子供の方が可愛いみたいです😊
今は義実家に同居になったので頻繁に会えないですが、アパートに住んでた頃はしょっちゅう娘の顔見に遊びに来てくれてました♡
-
★
うちの母も妹の子供を溺愛しています😁
やはりそんな感じなんですかね💦
実母に可愛がってもらえると思って頑張ります‼️- 4月27日

まぁこ
娘の子だと、気兼ねなく相手が出来ると母はよく言ってます。
どっちが可愛いとかは言いませんが、お嫁さんに気を使うみたいです。
-
★
お嫁さんは結局他人ですもんね💦
ご回答頂きありがとうございます😊- 4月27日

ゆあmommy♡
うちもそれは考えたことあります😂
うちは義実家とかなり離れているので、年に2回会えればいい方かなって感じなので、近くに住んでいて、毎日義実家に行く義妹の子供の方が可愛がられていますよ!
義母は何かと義妹の子とうちの子比べますし、義祖父母の待ち受けも義妹の子ですし、義父はうちの子を腫れ物を触るかのようにあまり抱かないですし🙄🙄
でも仕方ないかなって思います!🤣
将来自分の娘の子供と嫁の子供だったら自分の娘の子供の方が可愛がるというか接しやすいなって思っちゃうと思います!😂😂
現にうちの母は出産したとき泣いて喜んでくれましたし😭実の子の子供の存在って大きいんだなーと😆
義実家行くと、うちの子は2番目なのか…?とたまにイラッとしますが、離れて何もしてあげれないからーと沢山貢いでもらってるので文句は言いません❤️笑
-
★
比べられたりはちょっと悲しいですね💦
でも実母に可愛がってもらえるならしょうがないですよね😊
その分貢いでもらえるのはうらやましいです✨✨- 4月27日

まな
やっぱり娘の子供は特別みたいです。今は内孫外孫関係無い時代ですし。実母は私の身体の心配をしてくれますが、義母は孫の心配しかしませんし、子供が産まれてからも実母には甘えてしまいます。
-
★
孫の心配しかしてくれないなんて悲しいですね💦
でもその分実母に甘えましょう😊✨- 4月27日
★
やはりそうなんですかね💦
私の母を見ていても妹の子供を溺愛しています😅
比べられたりはちょっとイヤですね💦
でもその分実母に可愛がってもらえると思えば安心です😊✨