
コメント

らるるたん
一度だけ5日出なかった時に
病院行ったらもっと早く来て
いいからね(T_T)と言われました!
一応浣腸の仕方も聞いて、
ベビーオイルを買ってそれを
綿棒につけておしりに入れますが
結構奥まで病院ではいれてました(;;)

うーか*°
赤ちゃんの機嫌はどうですか?
嘔吐はしますか?
結構4〜6ヶ月ごろになると
急に便秘になること良くあるみたいですよ❤️
機嫌が悪かったりねれなくなれば
綿棒浣腸してあげると良いですよ*°
気になるなら毎日してあげても問題はありません◡̈♥︎
綿棒浣腸は看護師さんも教えてくれるので、一度小児科受診されても良いかもしれませんね*°
-
るん
ありがとうございます💓
機嫌は良くいつも通りです(^^)寝返りで吐いちゃいますが嘔吐もないです🙌
綿棒浣腸やってみようと思うのですが、やはり小児科行った方がいいのかなぁ😭
間違ったやり方して、出なくて又連休入るし病院行けなくなったら可哀想ですもんね💦- 4月27日
-
うーか*°
綿棒浣腸簡単ですよ❤️
ベビーではなく、普通サイズの綿棒に
ベビーオイルやオリーブオイルを
しっかり先に湿らせて
もっこりしてる部分をすっぽり入れちゃいます!
で、時計回りに壁をなぞるように
ぐーるぐーる回してると
うんちがむににににーとでてきますw- 4月27日
-
うーか*°
嘔吐なく機嫌もいいのであれば
様子見てあげても良いかもですね❤️
周りの子でも1週間〜9日とか
出ない子居ますよ◡̈♥︎- 4月27日
-
るん
綿棒浣腸のやり方ありがとうございます💓
説明も分かりやすく私でも出来そうな気がしてきました🙈
そんな出ない子も結構いてるのですね!
オナラは凄くしてるので、出るのかなぁとは思うのですが明日チャレンジしてみます💪- 4月27日
-
うーか*°
綿棒浣腸したとき
先っちょにうんちがつけば
降りてきてます❤️
あとは日中膝やバンボに座らせたりして
重力でうんちを下へ下へ降ろしてあげるのも良いそうですよ❤️
寝たきりだとどうしても下がってきにくいらしいです*°
ぜひチャレンジしてみてください*°- 4月27日
-
るん
なるほど🤔そぉなんですね!
あ、それ聞いたことあります!寝てるよりもお座りとかさせた方が良いんですよね🙌
明日の朝してみて、うまくいかなかったら小児科行ってみようと思います🙈- 4月27日

きむひめ
離乳食の野菜始めて便秘になりました。
完母です。
今までは1日1回はでてて、
便秘5日目になってもでなくて、
別件で総合病院で整形外科に行かないといけなくて
小児科を予約してみてもらって、
離乳食の食べも、母乳の飲みもよく
機嫌もいつもと変わらない…
すぐわかるには、レントゲンとったら1発だよって言われて
整形外科でもレントゲンとってるので、
レントゲンとってもらったら、
お腹にうんちはなくて…(笑)
具合悪くならない限り、
この子なりのペースを待つしかないって言われました(笑)
あ、家では綿棒浣腸も、
足の体操とか水分多めにとかもやりました(笑)
今日、便秘12日目にして
少しだけどやっとうんちでました!
-
るん
えー!5日目でもお腹にうんちなかったんですか?😱具合悪くなければ良いですが、連休入るので行っといた方が良いのかなぁと思いました。。
12日目とか凄いです!!ご機嫌もいつも通りならいいですけどね😊
相談して良かったです。ありがとうございます💓- 4月27日
-
きむひめ
私も基本便秘だけど、
赤ちゃんの便秘5日は辛そうって思ったけど、
まさかのうんち行方不明で、びっくりしました(笑)
不安な連休過ごすより、安心した連休過ごすほうがいいので、
行っても大丈夫だと思います!
かぼちゃみたいなうんちでした(笑)
離乳食始まって初めてのうんちなので、
くさい!と思ったけど、なんか可愛かったです(笑)
たくさん褒めてあげました(笑)
いいえ😌💓- 4月27日
-
るん
小さい体の赤ちゃんからしたらしんどいのかなぁて思いますよね。。うんちどこに行ったのでしょうね。笑
オナラは凄くするので腸は動いてるなとは思ってるのですが、オナラだけでも凄く臭いです。
明日の朝、綿棒浣腸してみてそれでも出なかったら小児科走ろうと思います👍
私もうんちの変化見るの好きだったので、楽しみです。笑- 4月27日
るん
えー!そぉなんですか、、病院行った方がいいのかなぁ。。結構奥まで入れるのちょっと怖いケド明日やってみようと思います💦
ありがとうございます💓