初マタの方が、産後の回復期間について悩んでいます。夫に3ヶ月の育休を取ってもらったが、家族から1ヶ月で充分と言われて迷っています。育休の適切な期間についてアドバイスを求めています。
もうすぐ9ヶ月の初マタです。
私自身あまりよくわかっておらず産後の回復は3ヶ月かかるとどこかで見た気がして、夫の育休を3ヶ月くらい?とお願いしたら、OKが出たようなのですが、義理の母や私の母から一ヶ月くらいで充分じゃない?
あんまり長く一緒にいてもぶつかると思うとか、上の子もいないのに3ヶ月もそんな手がかからないとか色々言われ短くしてもらっても良いのかな?と思い始めました。
実際、旦那さんに育休取ってもらった方いらっしゃいましたら、どのくらいの期間がベストか教えていただきたいです。
ちなみに夫は家事全般得意でかなり普段から協力的なタイプです。ただ休むだけで何もやらないという事はまずないと思います。逆に完璧にやろうとされて3ヶ月一緒に子育てしたら息が詰まりそうな時がありそうかな?とも少し思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント
なにぬ
育休は取ってもらってませんが、2ヶ月在宅してもらいました!
私の完全復活は3ヶ月はかかりましたね🥹
なので義母や実母の声より、主さん夫婦がいい形を取ってほしいです!
いてくれるに越したことはないかなと私は思います!
ママリ
産後ボケやなんとなくのダルさも入れるなら回復に半年以上かかります😂
産後1ヶ月は本当に交通事故でむち打ちにあったかのように身体中が痛かったです😭💦
うちは育休は金銭的なこともあり1ヶ月だけ取ってもらいましたが、3ヶ月くらい取ってくれたら助かったなーって思いましたよ🙌🏻
手がかかるかからないというより、とにかく夜泣きや夜間の授乳とかが大変で眠れないので、自分の睡眠確保のために旦那にいてもらう、って感じですね……!!
赤ちゃんにもよりますが生後3,4ヶ月にもなれば夜間はある程度長く寝てくれるので、赤ちゃんの睡眠リズムが整うまでいてくれるとすごい助かると思います😊
睡眠不足は本当に些細なことでもイライラしてしまい人間をダメにしてしまい産後鬱にも繋がります😭
一緒に子育てしてて息が詰まると感じたことは無いです!
むしろ、一緒に子育てする楽しさや成長の瞬間を共有喜びの方がメリット大きいですよ😆💓
ゆゆ
育休取ってもらってないですが
生後3ヶ月から夜通し寝てくれるように
なったのでそれくらいまでは
育休取ってもらってもいいと思います!
ぺん
現在妊娠9ヶ月の3人目のママです。
私の体の回復の話ですが、やはり本調子に戻るまで3ヶ月はかかりました。
あと、夜間の授乳やミルク、ママの睡眠時間がかなり削られてしまうので精神的にもしんどくなる時期かと思います。
私は産後3ヶ月経って、体調も戻り睡眠時間もある程度確保出来るようになってから昼間ガツガツ動けるようになりました。
旦那様とよくお話をされて、昼間の家事や、夜間の授乳やミルク、投稿主様の睡眠時間がしっかり確保出来ることが1番ではないかなと私個人は思います。
産後の回復度は人によって異なるので一概にこれ!とは言えませんが3ヶ月いてくれると助かることは多いのではないかと思います☺️
はじめてのママリ🔰
私は1ヶ月とってもらってちょうど良かったと思いました!ただ、確かに夜寝られないのが3〜4ヶ月まで続いたのでそれはキツかったですね💦それでも、私はひとりで気楽にやりたいタイプなのでそれがベストだったと思います。
はじめてのママリ
私は夫が1年育休取るんです😂専門職なので可能なので他の方も取ってます!
子供にとって大切な1年だからと思って楽しみたいと
思ってますが😊
親は1年??ケンカしないように😅1年はいらないよ。
3ヶ月でいいと笑笑言ってます。😆
義理兄のところは1ヶ月とってましたよ!奥さんが産後鬱になって実家に3ヶ月はいたので居てくれて助かったらしいですよ!
はじめてのママリ🔰
そんなに3ヶ月も取って何するの?一ヶ月で大体慣れるし赤ちゃんまだ寝てるだけだよ?みたいに言われて、そんなに3ヶ月も休んでもらう必要ある?と鼻で笑われて大袈裟みたいに言われ、私も経験した事がなく、言い返せずに悩んでしまいました。夫婦2人で何とかやって行こうと3ヶ月としましたが、母を頼らず頑張ろうとしてるのが逆に気に食わない、面倒みたいって思ってるのもあるのかもしれません。
なにぬ
いやいや、それは赤ちゃんによりますし寝てるだけならいいですが、マジでずっと泣いてる子もいますし…
心を強く持ってください!
育てるのは主さんたち夫婦なので、私たちは私たちのやり方でそうきめました!と旨を張ってください😭
そして別に頼れる人がいるなら頼ってください!