

ママリ
講習受ける部屋の中には、私のところはこども入れないようでしたよ。
その他手続きなどのときはソファーや休憩室などで待っているのは可能なようでした。
ですが、5歳でずっと1人で椅子で待てますかね??💦

ままり
長女が4歳の時一緒に受けました!!子供の預け先なんてなかなかないし、連れて行かないという選択肢が無かったです😂!
塗り絵やちょこっと食べるグミなど退屈しないような物を持って行ったら全然大丈夫でした^ ^
事前連絡もしませんでしたが何もいわれなかったです^ ^
部屋の1番後がガラス張りの個室になっていて、赤ちゃん連れでも大丈夫な所も見た事あるんですけど都会にしかないのかなぁ😂←品川区で見ました

かびごん
私の住んでるとこは部屋の一番奥に
子連れスペースありましたが
子供が騒ぐと退室してもらうこともあります
と注意書きありました!
筑後、調べたら出てきましたよ!
というか5歳だと幼稚園や保育園いってないんでしょうか?
コメント